
育児が苦手で、3人以上の子供を育てるお母さんいますか?2人で辞めた方がいいと思いますか?
育児がうまくできない、苦手、子供は可愛いとは思うけど育てるの難しいと思っているお母さんで、子供3人以上いる人いますか??
2人で辞めておいた方がいいと思いますか?
- ムージョンジョンLOVE(4歳1ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
3人いますがやめておいたほうがいいとは思います。
産まなきゃよかったなんて思わないけど、私は母親向いてないと思いつつ、母は辞められないのでなんとか毎日生きてます。
3人目はびっくり妊娠で、避妊していたのに妊娠したのでこの子はこのタイミングで生まれてくるべき子なんだなと思いました🤔

てぃえ
無責任に大丈夫!とは言えませんが、
どうにかなります♡
1人目より2人目のより、、、
3人目がとにかく1番可愛いです😍
1.2人目とは全然違った感覚で、
3人目可愛いですよ!
私の場合は、
2人育児より3人育児の方が
心に余裕がある気がします😌
-
ムージョンジョンLOVE
ありがとうございます!
めちゃくちゃ前向きな意見で後押しされました。- 3月31日

みあごろめ
こればかりはパートナー次第かな。と思っています!
産後うつ、双極性障害、入院繰り返しの私ですが子供たちは宝です。
産後の里帰りも一切なく子供たち5人を育てられるのは夫のおかげですね。
なんでも細かく気を配りささえてくれるからこそやって行けてます。
ムージョンジョンLOVE
そうですか…一意見として心に留めておきます
はじめてのママリ🔰
あと年齢差もあるかもしれません🤔
家庭の状況にもよるし…難しいですね😂
うちも上2人は男の子で、さらに1番上は発達障害もありなかなかキツくって😩
可愛い我が子にかわりありませんが、我が子を誰よりも思う人間と言う存在のつもりが、そんな自信がなくなってます。
メリットという言葉を使うのは違うかもしれませんが、やはりメリットデメリットあると思います。