
2ヶ月の娘が夕方グズり、母乳を吸いながら寝る。抱っこしていると寝るが、置くと泣く。お腹が空いているのか、眠いのか、甘えているのか悩んでいます。夕方は母乳を増やしたいです。
お腹空いてる?空いてない?なやんでます。
生後2ヶ月の娘を混合栄養で育てています。(ミルクより)
ココ最近夕方グズるようになりました。
授乳から1時間くらいです。
お腹が空いているのかと思い、母乳をあげますが吸いながら寝てしまいます。
抱っこしていればずっと寝ていますが置くと泣き指をチュパチュパします。(指も吸い付く)
これは、お腹が空いているのか、眠いのか、甘えてるのかなにを表してると思いますか?💦
授乳で悩んでるのでなるべくミルクではなく母乳の頻度をげたいのですが夕方はほぼ母乳になりつつあります。
- はじめてのママリ🔰(3歳3ヶ月)
コメント

kanayan
黄昏泣き?かな?って思いました!
夕方になると何故かグズるやつです💦
はじめてのママリ🔰
なるほど!!!黄昏泣きですね🤔いままでなかったので遂に始まったのかと思ってお付き合いしてみます‼️