
旦那と息子がコロナ陽性で、私は陰性ですが隔離が難しい状況です。妊婦として感染対策に悩んでおり、ストレスを感じています。家庭内での感染対策や経験談を教えていただけますか。
旦那がコロナになりました。
その日1日お休みでがっつり一緒に居た息子も
2日後発熱し陽性と診断されました。
私は抗原検査で陰性。
息子が陽性と診断された日の簡易PCR検査でも陰性でした。
旦那だけ隔離はまだなんとかできていたのですが
息子隔離は難しすぎます…
そこまでひどくなく元気なのですがいつもよりは弱ってるのでいつも以上に甘えん坊でいつも以上にひっついてきて夜もパパと一緒には寝ないと泣き喚き結局私が一緒に寝てます😔
息子がひとつの部屋でじっとしていることは難しく
私がなるべく別部屋に篭ってテレワークしているような状況です。
月末月初はただでさえ忙しいのにこの年度末に…という感じで職場の人たちに申し訳なさすぎて家で仕事せざるを得ません。
私自身なんとなく喉が痛い気はしているのですが無症状なので病院ではPCRしてもらえないようで症状が出てから検査しましょうと言われました。
正直妊婦なので身体が熱ってる気がするのもなんかだるい気がするのもコロナのせいか妊婦の症状かわからないところではあります。
妊婦だしなるべくコロナはかかりたくないのですが
家庭内での感染対策が難しすぎてどうせかかるなら早くかかって(息子と同じタイミングで)一緒に普段通りの生活をして早く療養期間を終えたいなと思い始めました。
この状況でひとり陰性を守り抜くことにかなりのストレスを感じてます😭
旦那や息子が隔離期間終えるくらいに私がかかったらまたそこから自宅待機が始まってしまうのでこの状況が長引くことや職場にこれ以上迷惑をかけることをが考えると恐怖で😱😱😱
もうただの愚痴なのですが誰かに聞いてもらいたくて😭
家庭内での濃厚接触者になった経験のある方
最後まで自分はかからず陰性貫いた!って経験談等々
家庭内での感染対策や色々アドバイスいただけたら嬉しいです!
よろしくお願いします。
- しぃ(2歳7ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
その後ご体調どうですか?🥺
3歳の娘から感染して、1歳の息子にも移りました💦
親は大丈夫でした!!
とにかくお風呂も寝る時もずっとマスクで、ご飯は子どもだけ先に食べさせて、親は後で子どもがいないところで食べてました。
そして、定期的に家の中をアルコールで消毒して、おもちゃや布団にまで、アルコールスプレーかけてました!!
あと、換気ですね!
娘の6日後に息子が発熱したので、本当に心が折れそうでした😇
みんな一気に感染して、早く隔離期間終えたい気持ちもめちゃくちゃ理解できます😭💕
しぃ
返事ありがとうございます!
私は喉が少し痛いのですが熱は出ていません。
ただ昨夜、咳込みすぎて息子がリバースしたのを大量に浴びたので本当時間の問題なのではとビクビクしてます😰
お子様2人の感染だったんですね😣
パパママがかからなくて本当によかったです😣✨
親が感染して辛い中の子どものお世話がかなり大変と聞いたので…
6日もズレて発症したんですね…それは心折れますね😫お疲れ様でした!!
このまま感染が広がらず隔離期間が終えられるといいのですが…同じ経験をしている方のお話聞けただけでかなり気持ちが楽になりました!ありがとうございます😭