![りんりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供が1歳前後の方の夜のルーティンについて質問です。夕方眠たくなる時、どう寝かせているか教えてください。
今生後8ヶ月で
17時半にご飯
18時にお風呂
18時半にミルクで寝てしまいます。
4月から仕事を復帰し保育園に通います。
帰りが17時半ごろになります。
皆さんはどのようなルーティンで寝かせてますか?
寝る前にミルクをあげるとよく寝るので
今まではそうしてましたが、
どうしたらぐずらないから考えてます!
夕方眠くなるだろうし車で寝てくれたらなぁとは思いますが、
そんな簡単ではないことはわかってます😮💨💦
1歳くらいまでのお子さんがいる方、いた方で夜何時からどのようなルーティンで過ごしていたか聞きたいです!
- りんりん
コメント
![なな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なな
7ヶ月から保育園に預けていました!迎えは18時頃で、帰ったらすぐにミルクを飲ませて、お風呂に入って、寝る前21時頃にも飲ませて寝ていました!今は夜ご飯を食べて、20時前には寝ています💓
りんりん
ありがとうございます!
何時ごろまで寝る前ミルクあげてましたか?