
子供たちの朝ごはんのアイデアを教えてください。菓子パンやバナナに飽きてしまい、他のメニューを探しています。料理が苦手で野菜も出せていないので、栄養面が心配です。
パンとオートミール以外の朝ごはん、みなさんどんなの食べさせてますか?
2歳3歳です。
毎朝菓子パン、バナナ、ヨーグルト、チーズ、牛乳だったのですが、飽きてきたのか食べなくなりました。
最近は朝から重いかもしれませんがうどんにしてみたり、
ふりかけご飯、納豆にしてみたりしてますがレパートリーがなさすぎます。
皆さんのレシピ教えてください!
本当に料理苦手&緑の野菜を全く食べないので一切出してません。このままでは子供達の栄養偏るよなと思いそろそろちゃんとした料理作ろうと思ってます。。。
食べないから出さない。は良くないですよね😅
- はじめてのママリ🔰ん(5歳0ヶ月)

にゃんぴー
おにぎり、納豆巻き、シリアルとかにおかずはパパのお弁当の残りで卵焼き(スパニッシュオムレツ風だったりノーマルの卵焼きだったり)、はんぺんチーズ等にポタージュだったり…。最近はあまり出しませんがアンパンマンポテトとかもだしたりします☆

あべっか
うちも朝はかなり偏食です😅
アンパンマンパンだけだったり、牛乳だけだったり。。
フルーツだと割と食べてくれるしビタミンも摂れるので、なるべくキュウイとかいちごとか出すようにしてます♫
汁物は片付けが面倒くさいですけどね😭
うちの子も麺がいい!というときがあるので、小分けの春雨をお湯でふやかして味噌汁に入れたりして出したりしてます(味噌汁は夜の残りです😅)

ひかり
朝は火を使いたくないので、納豆ご飯か、おにぎりと、サラダ(トマトやきゅうり)に、フルーツとヨーグルトのみです!
ほぼ固定メニューで、野菜やフルーツ変えたり、組み合わせ変えています。

moony mama
息子は、二歳くらいの時から普通に和食食べてますよ😊
⭐️お味噌汁
⭐️納豆
⭐️しらす(減塩タイプ)
とか。
コメント