※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
北
妊娠・出産

初めての出産で赤ちゃんが黄疸になり、光線療法を繰り返しています。赤ちゃんは元気ですが、不安があります。同じ経験をした方の体験や黄疸の回復について教えてください。

黄疸(ビリルビン)についてです。
初めての出産で不安なことが多く同じような経験をした方がいらっしゃいましたら、どんな感じだったか教えて頂きたいです😭

3/23に3370gの男の子を出産しました。

26日 黄疸がでて弱い光線療法開始 
27日 数値が高くなってしまったので強い光線療法に
28日 数値横ばいで光線継続
29日 数値12.8まで下がり光線一度終了
30日 数値17.3まで上がってしまい強めの光線再開
31日 数値13.7に下がり弱目の光線て様子見

という形で上がったり下がったりを繰り返しています。
血液型の検査は異常はなく超音波でどこかが閉鎖されていないかの検査も異常はなかった為、生理的黄疸が強く出てしまってると思いますとのことでした。
担当の先生がとても丁寧に調べてくださってるので落ち着くと信じて待っていますが、とても不安に思ってしまいます。

出産に58時間かかってしまって産まれた時に呼吸が苦しくなってしまったり、胎便の誤嚥や気胸でnicuに入っていました。肺の方は問題なく今は良好なのですが、赤ちゃんの体力的につらかったのかなと思ってしまいます。
赤ちゃん自身は元気なのですが、どうしても申し訳ない気持ちでいっぱいになってしまいます。

同じような体験をしたお母様いらっしゃいますか?
また、黄疸になった赤ちゃんは時間がかかっても元気になりますか😭?
よろしくお願いします。

コメント

ママリ

58時間のお産本当にお疲れ様でした!!
ママも赤ちゃんもよく頑張りましたね!!
生理的黄疸心配になりますよね😭
でも大丈夫ですよ♡
赤ちゃんはほぼみんな黄疸がでますし、いらない女性ホルモンをドバドバ出していく作業をしているので、ゆっくり赤ちゃんの作業終わりを待ちましょ♡
生まれたあとすぐに健康かどうか見てくださってると思うのでその時に問題ないよ、大丈夫と言われていれば、赤ちゃん絶対元気になります☺️

  • 北

    ありがとうございます♡!
    生まれるギリギリまで心拍を落とさずに頑張ってくれた子なので、きっと落ち着けると信じて待とうと思います🥲
    産まれた後の診察ではとくに問題はないよと言われたので大丈夫そうですかね☺️
    安心できるお言葉ありがとうございました!コロナで赤ちゃんに会うこともできず不安が大きくなってしまっていたので心強いお言葉がとても嬉しかったです😭❣️

    • 3月31日
はじめてのママリ🔰

出産お疲れ様です👏🏼✨✨
58時間なんて…凄すぎます…🥲

私は24時間ほどかかって
赤ちゃん呼吸苦しくなってるとのことで
生まれてすぐから2日目までnicuで
3日目ぐらいに黄疸が出てきて
光線治療2日ほどして
ギリギリ一緒に退院できたって感じでした!

あと少しで1年経ちますが
以降元気モリモリに育ってます👶🏻
主さんも赤ちゃんも
少し休息とれれば
元気になると思います🥰

  • 北

    ありがとうございます♡!
    私の赤ちゃんも2日間nicuにいて3日目から黄疸が出てきました😭
    退院する前日に黄疸が出てしまい4人部屋の中で一人だけ母子同室もできなかったので悲しい気持ちになってしまいましたが、赤ちゃんが元気に育っているとお聞きできて安心しました!
    一緒に頑張ってくれた息子なのできっと乗り越えられると信じて待とうと思います!

    • 3月31日
はじめてのママリ🔰

すでに解決済みかと思いますがすみません、状況が似すぎていて質問させてもらえればと思い😢💦

前期破水にて入院、陣痛にまる2日耐え促進剤使って低体重の女の子を出生した者です🥲

昨日から数値16.2で低体重の基準に引っ掛かり光線療法をしています。今朝数値12で治療終了しましたが、リバウンドもあり得るということで心配になってます💦

その後の経過はいかがでしょうか?図々しくて申し訳ないのですが、もし良ければ教えてもらえると嬉しいです😢

  • 北

    アプリを見ておらずお返事が遅くなってしまい申し訳ありません🙇🏻

    その後4/2に無事退院し、息子はリバウンドすることもなく順調に大きくなっています。生後3週間頃になると顔の黄疸も消えて今では会う人全員に真っ白だね〜!と言われるぐらい色白になりました😂

    生後2ヶ月になりましたが体重も5キロを超えてよく泣きよく飲みすくすく大きくなっています!
    今となっては出産に時間がかかったので息子も疲れていて黄疸の数値を下げるのにちょっと時間をちょうだい〜!ということだったのかなと思っております😂
    青子さんのお子様が無事に過ごせることを祈っております😊

    • 5月31日