
産後6日目で、新生児の授乳間隔が1~2時間で、吐き戻しは少なくておしっこうんちもよく出ています。授乳後に寝てしまうこともあります。新生児期の記憶がなく不安です。
産後6日目です!
毎回の授乳時、しっかりおっぱいを飲んでくれている気がするのですが、日中の授乳間隔は1~2時間です。
母乳なので、泣いて抱っこしておっぱいを探してるようなら授乳間隔無視で飲んでもらってるのですが、新生児期ってこんなもんでしたっけ?。゚(゚´Д`゚)゚。
上の子の新生児期の記憶がゴッソリ消えてまして、、(産後うつでした…)
授乳後に寝てしまうと、2,3時間寝る時もあります。
吐き戻しはあまりなく、おしっこうんちもよく出てます!
- ぽん(2歳10ヶ月, 7歳)

はじめてのママリ
毎日おつかれさまです😌
はじめは1、2時間おきでした!!
もう!?とかまた!?って思いますよね〜
きっとそのうち胃が大きくなるともっとたくさん飲めるようになって、間隔があくと思います。
コメント