

®️®️
都内とか関係なく、全国同じ決め方で、収入によって計算されます。
うちは世帯年収660万くらいで1歳児クラス2歳児クラス共に37400円でした。

はじめてのママリ🔰
世帯年収1000万くらいで保育料55000円くらいです。

はじめてのママリ🔰
都内と言っても区によって全然違うので、お住まいの区で調べるといいですよ~!
渋谷とかめちゃ安です💰
https://23kids.tokyo/calc.html

はじめてのママリ🔰
世帯年収800万で64000円です😭

なな
世帯年収1200万のときは保育料63000円でした。
いまは1000万に下がったので
保育料も53000円に下がりました。
あと医療費控除したりすると保育料下がります!

みんてぃ
育休が長いため旦那の給料だけで算定されてます。年収700万で、3.6万円でした😄

はじめてのママリ🔰
上の方も仰っているように、区や年齢によっても違うのでお住いのHPを見ると確実ですよ😌
参考までに、我が家の場合は今2歳児クラスで一昨年度世帯年収800万(育休をギリギリまで延ばしたら私の収入が住民税課税対象にまで届かず、実質旦那の収入のみで算定)で3万1000円程です😄また、うちの区は1歳児・2歳児は同額で0歳児はやや高いです!

はじめてのママリ🔰
世帯年収800万円、54000円です。
去年9月からは私が非課税なので44000円になってますが、今年また上がる予定です…
コメント