※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
むーたソ
妊活

卵胞チェックで15ミリ、タイミング指導後も排卵検査薬は陽性でない。周期不規則で排卵遅れか。基礎体温高温期後5~7日後再来院。

タイミングについて教えて下さい。
火曜日に卵胞チェックしたら15ミリあるとのことで、
水曜日にタイミングをとってくださいと言われてとりました。
タイミング指導とあわせて、基礎体温と排卵検査薬も使っているのですが、
排卵検査薬がまだ陽性になりません。
生理周期が28~35日とバラバラなので、
今回は排卵が遅れている可能性がありそうですか?
ちなみにホルモン検査は異常なし、次回は基礎体温が高温期になってから5~7日後に来て下さいと言われています。

コメント

deleted user

一年半くらいタインミング法やってましたが、私は卵胞22㎜でだいたい排卵してました。1日2㎜ずつ大きくなるため、卵胞18㎜の日に一回22㎜の日に一回タイミングをして、基礎体温が次の日も上がらなければ次の日もタイミングをとってました。

  • むーたソ

    むーたソ

    コメントありがとうございます!
    今朝排卵検査薬試したら色が濃くなっていました!
    頑張ってタイミングとりたいです><

    • 11月11日