※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

娘の手首がコキコキ鳴ります。病院で相談したら、治っても行くべきだと言われました。治った後も病院に行くべきでしょうか?

娘の手首がコキコキ鳴ります。危なかったりした時に手を引っ張ってしまった時があり、その時に娘は腕に力が入らない時がありました。他の件で娘を病院に連れて行った時についでに聞いたら、その時に病院に行きましたか?と言われてしまいました💦30分ぐらいで治ったからと言うと、えっ?みたいな顔をされてしまいました。ひじが抜けかけるとそうなると言われました。治っても行くべきだったと後悔しています。みなさんなら治ったと思っても病院に行きますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

治ってたなら行かないかもです🤔
私は息子がジャンプして尻餅付いた時に歩けなくなって様子見せずすぐ電話して病院連れて行きました
病院の先生の考えはその状態になった時に直ぐに病院に連れてってほしいんじゃないですかね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夜だったので、次の日に治らなかったらと行こうと思っていたのですが、治ったと思って行きませんでした😅その状態になった時にですよね。。わたし以外の家族は、そのくらい大丈夫でしょ?みたいな考えで、わたしが神経質みたいに言われてしまっていて、病院に行くべきか迷ってしまっています。明らかに具合が悪い時は病院にすぐに行きますが!

    • 3月31日