![ゆき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
職場で復帰希望が受け入れられず、半年経ったら辞めないといけないと言われています。半年経ったら辞めないというのは職場の決まりでしょうか?
職場の悩みです。
うつ病で傷病手当貰いながらな仕事休んでます。
5月から前と同じよう正社員で復帰したいと言ったら、
パートを勧められて全く復帰の話が進みません。
休んでる期間が半年経ったら仕事辞めなあかんって決まりだからと何度も言われ、6月までって言われました。
6月までに職場復帰したいのに全く話も進まず、このままだと仕事を辞めないといけないみたいです。
職場の決まり事なら半年経ったら辞めないといけないのでしょうか?
- ゆき(4歳9ヶ月, 7歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
休職半年で辞めないといけないのはよくある決め事ですが、社則に記してあると思うので、確認するといいと思います。
復帰に関しては、病院の先生の回復に関しての診断書などがある感じでしょうか?
![ゆず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆず
就業規則にそういった記載はないですか?🤔
正社員→パートへの強要は違法のはずです😥
-
ゆき
確認したら、書いてありました。
正社員→パートへの強要は違法なら、労働基準監督署に電話した方がいいですか?- 3月31日
-
ゆず
私は労基は何もしてくれない印象なので雇用環境・均等室に電話して相談してました。
内容によっては職場に指導とかもしてくれますよ😊- 3月31日
ゆき
半年はよくある決まりなんですね。
診断書もあって、先程職場に提出しました。
復帰の話をするとパートの話をしてきます。半年経つ前に旦那の扶養に入った方がいいと言われました。
ゆき
しんだんしょは1ヶ月に一回職場に提出しています。