![♡R♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
都内で家族4人暮らしの女性が、引っ越し後の電気代が高額で困っています。暖房や夜間の使用が影響しているようです。以前は家賃に含まれていたため、安かったとのことです。電気料金を安くする方法はありますか。
都内在住アパート4人暮らしです。
(旦那、私、子ども2人)
引っ越したばかりなのですが
2月の電気代が17000円で呆然としています😭
寒い日もあったので暖房をつけることが多かったのと
夜更かしが多いので夜中に電気をつけてることは多いです。
引越し前は大和ハウスに住んでいたので
電気代は家賃とまとめて請求されていました。
その時は10000円くらいでした。
どこか切り替えた方が安くなりますかね?
ちなみに今の契約は30Aです。
使用電力は505kwhとなっていました。
切実です😭
助けてください😂😂😂
- ♡R♡(4歳5ヶ月, 5歳11ヶ月)
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
うちも昨年の同じ時期と比べて今年は2倍以上になってて焦ってます💦
うちはループ電気というところで契約してて、1kwhあたり26.4円で、基本使用量なしなので、同じく505kwh使うと諸経費入れても15000円いかないくらいという計算になります!
![レンコンバター](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
レンコンバター
うちは3人家族、マンションで26000円でした😮💨😮💨
コメント