
11ヶ月の娘が昨日から発熱しており、病院に行こうと思ったがかかりつけ医が休診。機嫌はまずまずだが座らせると泣き、食欲は少ない。他の病院に行くべきか、座薬は必要か。
生後11ヶ月の娘が昨日から発熱してます。
公園から帰ってきてから、熱いと思って計ったら37.9℃。38.3℃まで上がり、夜はちょこちょこ起きて寝れてません💦
朝は38.0℃、現在38.9℃です。
病院に行こうかと思いましたが、かかりつけ医は休診でした。
機嫌はそこまで悪くなく笑うときもあります。
ただ、床に座らせると泣きます。膝の上や抱っこなら大丈夫みたいです。
食欲はあまりなく、朝にバナナとちょっとパンを食べたくらいです。麦茶は飲みたがりません(><)母乳はあげました。
うんちは最近やわらかめで今日はまだ出てません。
他の病院に行ったほうがいいでしょうか?
あと、座薬は今入れてあげたほうがいいですか?
宜しくお願いします。
- むすび(3歳10ヶ月, 7歳)
コメント

kitty
食欲もなくしんどそうなら座薬いれます(><)
他の病院私ならいきますかね(><)
食事、水分とれていたら
明日のかかりつけにいくと思います😖
むすび
すごく眠たそうです。今ベットで寝てくれたので、様子見て座薬入れようと思います!
受診した方が安心ですよね!水分とってくれないのが気になるので、他の病院探してみます。
ありがとうございました!
kitty
まだ小さいので脱水も気になりますもんね😖
お大事にして下さい(><)
むすび
ありがとうございます😊