
国際結婚をしている女性が、旦那のコミュニティに参加することに悩んでいます。言葉の壁や人間関係の難しさから、参加しなければならない状況に追い込まれています。
国際結婚ですが、旦那のコミュニティ付き合いが大変です。
参加したりうまくやらないと離婚の危機にもなるので、今の自分の中では全く参加しないわけには行かずで。
言葉の壁で雰囲気が悪くなるのはよくあるし、結局周りは見て見ぬふりになるし、日本人妻同士も距離難しかったり。
出産前までは回避できていたけど、今はやるしかない。
逃げられない。
言葉の壁、女性特有の難しさで変な空気になるけど逃げ場がない。
- はじめてのママリ🔰(3歳5ヶ月)
コメント

豆腐メンタル
旦那さんアジアの方ですか?
文書読む限り、わかってたけどって感じですよね😂😂
旦那さんはフォローしてくれないんでしょうか?🥺

退会ユーザー
無理しないでくださいね。
うちも国際結婚ですが、
本当にカルチャーが違う人達なので、無理に合わせない様にして自分と赤ちゃんを守っています。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!日本で結婚されてますか?
つき合いとか工夫されていますか??- 4月30日
はじめてのママリ🔰
そうですね、国際結婚も中々奥が深いので、だからこそ悩むことも沢山あります。
悩んだり、そもそも疑問を持つことすらしなくなったら終わりだと思うから、その点では恵まれているのかもしれませんが。
旦那のフォローも良し悪しな時があるので、難しいですね。