![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
振込だと記録が残るので手渡しにしました!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
手渡しでもらいました。
額が300万円だったのもあります。
-
はじめてのママリ🔰
やはり手渡しなのですね!
HMの担当さんにも手渡しがいいかなと言われたのですがみなさんはどうされたのか気になりました!
ありがとうございます😊- 3月30日
![susugi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
susugi
振り込みでした!
住宅資金贈与の非課税措置の申請のために記録を残す必要がありました🙂
-
はじめてのママリ🔰
なるほどです🤔こちらも住宅資金贈与の枠MAXでもらう予定なので、非課税処置の申請をすることになるとは思います。記録は残さないとはないのですね…
どちらが正しいのかよくわからないです🤣🤣- 3月30日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
頭金としてハウスメーカーに直接振り込んでもらいました!
![🐻❄️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐻❄️
ハウスメーカーに確認して、私の口座に振り込んでもらいました!
住宅贈与税ギリギリまで使ったため、記録残すようにです!
税理士さん?か銀行のローンの方か忘れちゃいましたが稀に証拠を出すように言われることがあるから記録がのこるようにといわれ振込にしてもらいましたよ😁
はじめてのママリ🔰
やはりそうですよね!HMの担当さんにも記録が残るので手渡しが良いかと、と言われたのですがみなさんはどうされたのか気になりました!
ありがとうございます😊
はじめてのママリ🔰
ごめんなさい、もう一つ教えていただきたいのですが、手渡しで受け取ったあとはあげた側(親)はなにかすることはありますか?親の通帳には記録が残るのでどうなるのかなと。
退会ユーザー
非課税の制度を使うほどの額ではないですが、贈与税はかかる金額なので手渡しにしました。
親にも一気にではなくて、少しずつ通帳からおろしてもらいました!