
コメント

a___m
近所だからよく行く、のんほいパークが見やすいのかなぁと思います💦ベビーカーとかも押しやすいです。駐車場も東山よりは停めやすいかと。

はじめてのママリ🔰
どちらも近いのでよく行きます。
何の動物を見たいのかに寄ります。
のんほいパークはいわゆる家畜になる動物しかいません。
鶏とかひよこはたくさんいます。
あとウサギとかもいたような気がしますが、コロナ禍で制限されてるかもしれません。
もし、平針駅から歩くということなら大人の足で20分近くかかると思います。
駐車場なら梅まつりも今月頭に終わったので、すんなり止められますよ。
全部見たとしても午前中あれば見て回れると思います。
東山動物園は1日では見て回れないです。全てスルーしまくるくらいじゃないと、時間が足りないのでのんびりは見ていられません。
シャバーニとかケイジくんなどの人気な動物がいるので、その展示の前は人がごった返すこともあります。
うちの2歳児はのんほいパークでも楽しんでくれますが、4歳児は物足りないらしく、東山派でした。
-
みこママ
家畜中心なんですね!
ライオンなどもいないのかな?
キリンにエサやりをしているのをTVで見たことがあったので身近に見れるのはのんほいパークかな?と思っていました。
駐車場がすんなり止めれるのはいいですね(*'▽'*)
東山動物園は広いのですね!
やっぱり混みますかね?
四歳児なんで話を聞いて東山動物園かなーと考えてます。- 3月30日
-
はじめてのママリ🔰
あれ、のんほいパークって豊橋?ですね!うっかりしてました!さっきのは勘違いして別の場所のこと投稿してます。すみません!
東山は広いのと、名前の通り山です😭
なので、子供は気にしないと思いますが親が山登りと山下りの連続です。
土日は基本混みますし、今は予約制になっているのでお気をつけください。
あと、遊園地もあるので、動物園に飽きちゃうと上の子はそっちにいってしまうかもしれません。- 3月30日
-
みこママ
豊橋です!先ほどのは違うところなんですね!
了解しました^_^
東山動物園は予約制なんですね!情報ありがとうございます♪( ´▽`)
動物園飽きたら遊園地はいいですね!
ありがとうございます(*^ω^*)- 3月31日

退会ユーザー
まったり見たいのでのんほいパークの方が好きです☺️
キリン、象、熊、ライオンなどもいます!
もし動物に飽きたら遊園地ゾーンに行くのもありかな?と思います!
-
みこママ
まったりいいですね!
メイン動物もいるならのんほいでもいいかなと思いました(*´꒳`*)
ありがとうございます!- 4月3日

み
1ヶ月の子ベビーカーで連れていくなら、のんほいパークの方がおすすめです!
どちらも広いですが、東山は坂道が多いのでベビーカーは辛いです😥
あと、遊園地は東山よりのんほいの方があるのと、博物館もあるので、動物だけでなく、恐竜好きな子とかも楽しめます。
ただ、のんほいはご飯食べる所が少なく、休日行くと混むので、お弁当持ってて広場で食べるとかがいいです💦
先々週はのんほいに行きましたが、コロナ対策は消毒と入口で検温はありました。
-
みこママ
東山は坂が多いのですね!
ベビ連れてく場合はのんほいが良さそうですね!
天気のいい日と休み明けの平時を狙ってお弁当持って行ってみらます(*´꒳`*)
ありがとうございます!- 4月3日
みこママ
わかりました。ありがとうございます(*'▽'*)
a___m
のんほいも一応ぞう、白クマ、あざらし、ライオン、トラ、キリン、ぺんぎん…と色々います😊
遊園地側が東門、遊具側が西門、あとは1番広い中央門に駐車場があるので行きたい所に合わせて停めると楽です✨
ご飯は食べるところが少ないのでお弁当とかコンビニとかで買って持って行って芝生で食べてもいいかもです。