※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆきんこ☃
子育て・グッズ

赤ちゃんが鼻水で苦しそう。自分で鼻をすするのか、どう対処したらいいか迷っています。医者には吸引しない方がいいと言われました。

ムスメが風邪を引いたみたいで鼻水グズグズです。
前に耳鼻科の先生から赤ちゃんは自分で
鼻をすすったりとか出来ないって言われたのですが…

うちの子鼻をすすります😓
すすっちゃうからそれで咳き込んだり
余計に鼻つまって苦しそうです。。

赤ちゃんでも自分で鼻すすりますか?

また鼻水グズグズで寝苦しそうにしてるのですが
どうしたらいいでしょうか?
鼻水吸う奴はギャン泣きで暴れてしまって…
お医者さんによっては粘膜を傷つけるからしないほうがいいと言われます!

コメント

ぱち

うちも同じくらいの月齢の時に鼻詰まりが気になり耳鼻科に行ったりしました。
家で鼻吸い器買ってやってみたり、一度耳鼻科でも吸ってもらいましたけど確かに先生は無理にする必要ないって仰ってました。鼻の穴が小さいけど鼻水は大人並みにでるからどうしても詰まりやすいし、寝てる時はどうしても詰まりやすくて 鼻の奥に流れるから咳もでる お風呂でしっかり湯気にあてて加湿 って言われましたよ。鼻吸いして泣いたら余計鼻水でるからって言われ確かにって^^;
あまり寝苦しそうな時はちょっと枕を高くしてました。なんか自然とおさまってました。

  • ゆきんこ☃

    ゆきんこ☃

    やっぱり必要ないんですねー‼️
    お医者さんによって言うことが違うと困ります😅
    寝てる時も詰まって寝苦しそうで可哀想です😩💨
    やっぱり加湿が大事なんですね!
    部屋では加湿器をつけています😊


    確かに泣くとひどくなります😫
    泣くほうがよくないのでやめておきます‼️
    枕つかってなかったので使ってみようと思います‼️

    • 11月10日
  • ぱち

    ぱち

    グッドアンサーにあげてきただきありがとうございます😃

    • 11月11日