コメント
退会ユーザー
子どもにかかわる仕事してます。
今は、体幹が弱い子どもがたくさんいますよ。体幹が弱く、姿勢を維持できないから猫背になります。
赤ちゃんのときのはいはいもよく言われますが、ほとんどが経験不足からくるものだと言われています。身体の使い方を知らないのです。
なので、発達障害だと結論づけるのはちがうとおもいますよ。
体幹は、ちょっとトレーニングしたらかわるので、体操教室通えば姿勢もよくなるかもですね。
9カ月で歩いたので、うちもはいはいはあまりしてません。
かといって、体幹は弱くないですね。姿勢保持できるし。あまり気にしなくてよいと思います
はじめてのママリ🔰
確かに発達障害のお子さんは体幹がないことが多いですが、今の子どもたちは姿勢を保てない子が多いですよ😅
バランスボールやトランポリンで遊んだり、ハイハイしたり匍匐前進したり、だるまさんが転んだで止まってみたりといろんな動きをするといいと思います😊
窓拭きやお風呂掃除などのお手伝いもいいと思いますよ✨
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
体操教室でも、匍匐前進やって、手を前に出して、足で踏ん張って、体を前に突き出すみたいな流れがあまりできずで💦赤ちゃんの頃、あまりズリバイやハイハイしなかったですよね?って言われました。
もう8歳ですが、体操教室に入会しつつ、いろんな動きをやらせてみようと思います。- 3月31日
スポンジ
ただ単に経験が足りないだけじゃないですか?
現代っ子はけっこう多いですよ。
和式トイレのポーズができなくて後ろに倒れちゃうとか😅
階段登らないから足腰も弱い。
単純にコロナ禍でそとで遊ぶ機会も減ってますし🥲
痩せ型で背が高いとランドセル重たくなってくると腰痛とかもなりやすいので鍛えた方が良いと思いますよ🙂
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。そうなんですね。
8歳にしては、身長が140cmあり、軸がしっかりしないからか、体型は痩せ型。体幹が弱いのに、この高さで、余計に支えれないんでしょうか?最近、猫背が酷くなったような気がしています。
体操教室は入会してみようと思います。
退会ユーザー
うーん、背の高い子が、他の子とおしゃべりするときに無意識に背丈を合わせようとする心理がはたらき、背が高い子は猫背の子も多いので、なんともいえないですね