※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

29週目から管理入院し、子宮頸管が短い状態です。37週目まで持たせたいが、まずは34週目を目指しています。34週目まで持つ見込みはありますか?経験談やアドバイスをお願いします。

29週目から管理入院し、子宮頸管が1ミリぐらいしかないそうです、、、

37週目までもたせたいですが、まずは34週を目標にされてます。

34週目まで持つでしょうか😭

経験談などアドバイスよろしくお願いします!

コメント

deleted user

絶対安静にして点滴してればもつとおもいますよ!
張りの具合によりますが💦💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    膣錠内服して保たせてます!
    頑張ろうと思います

    • 4月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    大垣市民ならNICUもあるので大丈夫ですし頑張ってくださいね🥹

    • 4月21日
まつぼっくり

こんにちは、私も大垣市民に30週で頸管3mm、子宮口は3センチ開いていて緊急入院しました。個人差はあると思いますが、私の場合は臨月まで持ちました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    37週目目標に頑張ろうと思います!
    ありがとうございます!

    • 4月21日
ママリ

張りがどうにか抑えられて安静にしていれば…。
あとストレス溜めないことだと思いますストレスが張るので泣
ママリさんよりは頚管は長いですが、27wで5〜8ミリです!
それでもまだ張りがないし保ててるから内服でと言われてます、一緒に頑張りましょう😭😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1ミリと1センチ間違えました💦

    わたしも同じぐらいです!
    お互い頑張りましょうね😭

    • 4月21日