
妊活中で卵管造影を受ける悩み。油性薬でクリニックによっては1周期避妊指示あり。検査後異常なければ避妊不要との説明。不安で迷っている。卵管造影受けるべきか、3周は今の方法で頑張るか。
卵管造影について悩みを吐かせて下さい
妊活して一年が経ちました。
学年差もあり、できればあと3周のうちに妊娠希望しています。
卵管造影をやることになりましたが、薬剤が油性なこと。
油性の為クリニックによっては一周期見送る指示がある中
私のクリニックはその後すぐタイミング可能です。
(卵管造影前も避妊が必要だとネットで知りましたが、クリニックからは何も言われてなく、ネットを見て驚きました。危ない…)
クリニックからは検査後異常などなければ避妊の必要なしと言われていますが、正直不安でいっぱいです。
安全の為に一周期見送るのももったいなくて今の状況したくありません。
でも妊娠しやすくなるのなら…
みなさんだったら卵管造影受けますか?
それとも、学年差が変わると、諦めがついてまた一から頑張れる気がするので、
3周は今のまま(誘発剤や注射)タイミングとられますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

🕊
私は卵管造影してもその後ゴールデンタイムで妊娠はしなかったので3周期以内でと思ってるならとりあえずやらないで3周期過ぎたらしますかね!

はじめてのママリ🔰
わたしはしました!!ゴールデンタイムにて、一発で妊娠しましたよ!!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
やはりゴールデンタイムに授かる方も多くいらっしゃるんですね!
差し支えなければ薬剤は油性、水性どちらでしたか?💦
検査後すぐの排卵の一回で授かられたのでしょうか?✨- 3月30日
-
はじめてのママリ🔰
油性水性どちらかは、わからないです😣ごめんなさい🙏 はい!排卵誘発剤を打ち一回で、妊娠になりました‼️
- 3月30日
-
はじめてのママリ🔰
大丈夫です。ありがとうございます!
素晴らしいですね✨ゴールデンタイムは本当に存在するんですね😌- 3月30日

S (22)
卵管造影した周期に授かったので私ならなんでもやってみます!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
差し支えなければ液は、油性と水溶性どちらのものだったかわかりますか😭?
ゴールデンタイムはやはりあるんですね😭!- 3月31日
-
S (22)
水溶性でした!
甲状腺の病気あるので油性はできずで🥺
油性の方が確率上がるとも見ますが、どちらも変わらないとも見ます!
とりあえず、できることはやって見て少しでも確立上げたい!って感じで頑張って検査しました😭- 3月31日
-
はじめてのママリ🔰
そうだったのですね!
どちらの液か選べるクリニック素敵ですね!
たしかに少しでも確率はあげたいです😭- 3月31日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
差し支えなければ卵管造影は油性と水溶性どちらを使用されていましたか?
やらずに3周期頑張りたい気持ちも強いです😭
🕊
どっちか分からないですがその月は妊活できなかったです!
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます✨
病院から避妊指示があったのでしょうか?
🕊
そうです!
今週期は避妊してねって言われてました!
はじめてのママリ🔰
そうなのですね!
ありがとうございます!
やはり何かしら影響があるかもしれないってことですよね💦