![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![うりのぼん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うりのぼん
こんにちは🙌🏻
私も仕事の都合で毎日通うのが難しかったため自己注射にしました!
肝心な金額を覚えてないので申し訳ないのですが💦
自己注射の場合は金額は高額(1万ぐらいだったかなぁ)ですが針が極細(チクッとするぐらいで痛みはほぼ感じません)でやりやすいと説明を受けた覚えがあります。
病院での注射は普通の針の太さだったかな🤔で金額は自己注射の半額近くだった気がします。
痛みは看護師さんがプスリとやってくれるので普通の注射と変わらないと思いますが通院の手間はかかりますね。
きちんと自己注射のやり方も教えてもらえたので一発目はビクビクしながらやりましたがその後は気にもせずプスリとやってました👍🏻
![ぷいぷいモルかー(◍•ᴗ•◍)♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷいぷいモルかー(◍•ᴗ•◍)♡
採卵に向けて、昨日まで自己注射してました(フォリルモン、hmgフェリング)
私が通ってるところは1回分が1300~1400円です。5回分の処方だったので1万いかなかったです❗卵胞チェックの時は病院で3回ほど打ちましたが、注射代だけの金額が分からないので比較できないです😔
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございました!
参考になります!!- 3月30日
![いちご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちご
たしか自己注射の方が数百円安かった様な?私は毎日クリニックに通い看護婦さんに打ってもらっていました、1回8000円でした。血液検査の数値的な問題があった為だったと記憶してるんですが…(たぶん高齢だったから?)
クリニックが休みの日は紹介状もって大きな病院で打ってもらってました。
病院によって値段が違いますからね…
1週間の予定が10日打つことになりました…😭
打つ場所も筋肉注射なので腕かお尻(お尻と腰の間)なのでめっちゃ痛かったです…自己注射は細い針でお腹に打つんじゃないですかね?痛みはあまり感じないと思いますよ。
-
はじめてのママリ🔰
病院によるんですかね?
ありがとうございます!!- 3月31日
-
いちご
保健適用外なのでそれぞれの病院で金額が違いますね…
- 3月31日
-
はじめてのママリ🔰
確認しないといけないですね(>_<)
ありがとうございました!- 3月31日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます(>_<)
1回分で1万円ですか?
倍かかるんですね。。。
うりのぼん
正確に覚えてなくてごめんなさい💦
明細は残ってると思うので確認したいのですが今入院中なのでできなくて😭
1回分で1万前後だと思います。
何回打ったかな🤔
金額にビックリした記憶があります👀
病院によっても金額や打つ日数など違いがあると思うので確認してみてください😊
はじめてのママリ🔰
いえいえ、大丈夫です!
入院中なのにありがとうございます😭
めちゃくちゃ高いですね。。。
確認してみます!
ありがとうございました!