![さくらね](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
11ヶ月の女の子が、離乳食をほとんど食べず、授乳量が増えています。最近はゆるゆる黄色い便が出るようになりました。体の異変はなく元気ですが、原因が気になり病院に行くか悩んでいます。同じ経験の方いますか?
11ヶ月の女の子の母です。
離乳食ほぼ食べません!!!
最近また授乳量も増え欲しがるだけ授乳しています。
1週間前くらいからゆるゆる黄色い便が1日2回ほど出ています💩
それまでは形のある茶色い便でした!
その他に体の異変はありません!元気いっぱいです!
授乳量が増えたのが原因でしょうか。病院にかかるか迷っています。同じ経験のある方いますか?
- さくらね(3歳10ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも全然食べないし欲しがったら授乳してます😂
気まぐれに半分くらい食べた時は授乳しないのですが、やっぱり授乳が多い時と少ない時とで💩のゆるさが違いますね🤔
授乳で水分量が増えているからだと思います。
私だったら他の症状がなければ様子見します🙆♀️
![メル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
メル
うちの子もたまに離乳食嫌がる時期あって、授乳多めになると💩の形状変わります!緩めになります〜
他に症状なければ、大丈夫だと思います!!
離乳食食べるようになったらまた固形に戻ったので👍
-
さくらね
ありがとうございます😭
やっぱり授乳量のせいですね!離乳食ほんとに食べなくて。。。- 3月30日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも同じ月例で同じです😅もうすぐ一歳なのにそんなにおっぱいばかりで大丈夫かなぁとおもってしまいますが
離乳食よりにならないと💩は固くないです😓
-
さくらね
ありがとうございます😭
やっぱりそうですよね!最近また食べなくなって💦- 3月30日
さくらね
ありがとうございます!
やっぱり水分量の変化で便もかわってるんですかね💦
しばらく様子見てみます!