※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
チーズ
妊娠・出産

つわりがつらくて、母親の大変さに感じる。弱音を吐かせてほしい。

身も心も削られてます
つわりのことで弱音を吐かせてください

二人目の妊娠
すごく嬉しいですが、
つわりが辛くて、、、
1人目の時は義実家でのお母さんから
いじめられていて、水も飲めない私は
毎日泣いてました
それに比べれば今は楽な方なはずなのに
やっぱりつわりは辛いものです😔
毎日吐いて、食べたいものも食べれず
娘のパワフルに負け
搾り取られそうです

妊娠中で1番辛かったことは出産より
つわりが1番辛かったでした

世の中のお母さんはすごいっ
つわりに耐え子育てをしたり
つわりのなか仕事をしたり、
私には想像もつきません

弱々しいわたしが2人の母親なんて
と思う時もあります、

だんだんネガティブな言葉しか出てこず
自分を、いやになります。

コメント

えり

チーズさんも十分強いですよ!!
毎日に追われて何気なく子育てしてるかもしれませんが、1日の最後に子供を無事に寝かしつけられたって十分凄くないですか??

つわりだって、乗り越えられたから娘さんも産まれてこれたんです!!
お義母さんにいじめられても、のりこえたんです!!

上の子が一歳で次の子を考えられることも十分凄いです!!(私はメンタル的にも絶対無理です。。。)

凄いことを挙げれば沢山あります。
一緒に頑張りましょう😃
応援してます、ままさん👊😄📢

最後に。。。
つわりは、軽い方もいらっしゃいます。一人目の時は、本当に妊娠してるの?ってくらい軽かったです。あの人は動けるのに自分は、、、なんて思わないでください!!
そして、お義母さん!!
めっちゃ腹立つ😤
いつか仕返ししたいくらいです笑

🐶

やー!悪阻はどうにもこうにも辛いです!

1人目は吐きながら仕事していたし、2人目は育児はあるにせよ横になれたりするのに「あー!しんどい!」と毎日思ってましたし、悪阻がなければ、、、と何度思ったことか😢😢😢

でもでも1歳の娘さんを見てください🥺
最高に可愛いと思いませんか❔🥺
私は「今乗り越えたら天使に会える」だけを綱に頑張れました😌🤍


1歳からパワフルさ増しますよね😮‍💨
YouTubeでもなんでもとりあえず頼って少しでも楽に過ごしましょう!

手毬歌

お疲れ様です!!

私の通っていたよもぎ蒸しのお店では、塩分とタンパク質が大事できちんと摂れていると悪阻が軽くなると言われました。

私はそこまで酷い悪阻ではなかったので、実際どうかはわかりませんが、お水は塩を混ぜてお昼とかにはゆで卵とか魚肉ソーセージとかタンパク質を意識して頑張って食べていました。

悪阻が少しでも軽くなりますように。

кmama

わたしも出産より悪阻の方がしんどい早く日が過ぎてほしい、と今回2人目の妊娠は
そう感じながら過ごしてました🥲

チーズさんも1歳の娘さんいながら
辛い悪阻真っ最中、色々考えて過ごしているだけで凄いですし偉いと思います。
今は周りのサポートを受けて
ママさんゆっくりしてくださいね😢

はじめてのママリ🔰

私も同じです😢
一人目の時つわりが酷くてなんとか水分摂取だけはできて、毎日吐いて常に気持ち悪くて、、生きた心地がしませんでした。
本当に妊娠出産の中でつわりが一番しんどかったです。
今二人目を妊娠中でつわり真っ只中です。
同じように吐いて辛くてしょっちゅう泣いています😔
子どもには申し訳ないですが日中は横になって、一人遊びばかりさせてしまっています。
今はネガティブになっても仕方ないと思います。
これさえ乗り越えれば、また可愛い我が子に会えると思い、毎日なんとか過ごしています。
頑張る必要はないです。
今日もまた一日、共に乗り越えましょうね。

うに

私は二人目は堕胎しないと母体が危ないかもと言われるくらい悪阻が酷く💦上の子にも旦那にも当たり散らして、仕事もかなり休みました💦皆にすごく迷惑かけたし死にたいくらい辛かったです。。ネガティブな発言しかせず、旦那もどう励まして良いのか分からず悩ませていました…

ですが!陣痛分娩はほんとーに楽でした!悪阻が産むまでありきつかった分、やっと解放される!と思い落ち着いて出産出来ました✨そして産まれた子はめちゃくちゃ育てやすく本当に天使の可愛さです👶💗
今は辛くても幸せな未来が待っています🍀
もう少し頑張ってください!!