※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えだまめ
子育て・グッズ

6歳の上の子に思いやりの気持ちが育っていない悩み。1歳の下の子にも優しくできず、育て方や育ち方を見直したい。他の子に比べて自己中心的な様子に戸惑いを感じる。

子どもの育て方も、私の育ち方も間違ってるのかな?と思います。
6歳の上の子に思いやりの気持ちが育っていない気がします。


今月卒園しました。
「先生に今までありがとうのお手紙書こうか」と言うと「書かない。」と。
「でもすごく優しくしてもらったよね。いっぱい遊んでもらって楽しかったよね。小学生になったら今までみたいに会えないから、最後にありがとうの気持ち伝えない?」と言っても「幼稚園で書いたからいらない。」
後で聞くと、1人で書いたのではなく、クラスのみんなで製作した物を担任以外の先生に渡した?ようでした。
無理矢理書かせる物ではないので、諦めようかと思いましたが、可愛い便箋を渡すと書く気になって書きました。


家では1歳の下の子に優しく出来ません。
オモチャは無理矢理奪います。
室内三輪車に乗ろうとする下の子を押し退けて自分が乗ります。
「こっち来るな!」「だいっきらい!」が口癖です。
朝ご飯は1歳と6歳なので、別々の物を作っていますが、先に下の子のご飯を作ってるだけで「(上の子)のご飯先に作って❗」と駄々をこねます。
熱いのが食べれないから、先に作って冷ますよ。と言って渋々おさまりますが、同じ事を何度も言います。

今日はお風呂に私と子ども2人で入りましたが、下の子より先に出たいけどまだ出たくない!と言う上の子。
「(下の子)の顔が赤くなってきてるから暑いんだと思う。もぅそろそろ出してあげないと。出ないなら先に出るよ。」と言うと「(上の子)が先に出るって言ったのに!!入る時に言ったよ!!」→私「先に出るじゃなくて先に入るって聞こえてた。」→「ちゃんと言ったよ!!!」とお風呂場でうるさく言われてそれでも出ようとしない上の子にイライラして、嫌がるのに無理矢理上の子をお風呂から出しました。
上の子は泣いていましたが、イライラして私は下の子の世話をしました。
夫が気付いて上の子の対応をしてくれましたが、髪の毛まで乾かし終わると、何事もなかったかのように「ままぁ~💓」と甘えてきました。


他の子を見てると、自分から先生やお友達にお手紙を書きたいと言ったり、下の子や小さい子に優しくできたり。
なぜこんなに上の子は自分の事ばかりで思いやりがないんだろう?と思ってしまいます。
ただ、私も思いやりは人より持てていない気がします。
もぅ育て方も育ち方も1からやり直したいです。

6歳で思いやりのある子なら、こんなに自己中心的じゃないですよね?

コメント

のん

生まれ持った性格なんでどうしようもないと思います!
育て方がどうのこうのではないと思いますよー!
話を聞いてるとママのこと大好きなんだな、独り占めしたいんだなって思いました☺️

S

赤ちゃん返りではないですか?
お母さんの愛を試しているように感じました。
下の子が出来てから変わりませんでしたか?

もな💅🏻

男の子ですか?💦

うちの長男も似たような感じだな〜と思ってしまいました。
手紙だって本人の気が乗る時しか書かないし、私が書いたら?って提案して即座に書いたことなんてないです🤣

み

ただの下の子に対するヤキモチなのかな〜と感じました😵

優先順位が兄ではなく、下の子中心になってるのは直した方がいいです。

deleted user

思いやりとかではないと思います!
まだ上手く表現できなかったり、気持ちの整理ができないのではないでしょうか?🤔
遅い赤ちゃん帰りというか…

4月から小学生ということですよね?
環境の変化への恐怖で不安定なのかなと思いました💦

周りの子は良いとこばっかり目に付くと思います😅
年齢が低いころは「周りはそんなにイヤイヤしてないのに、うちの子だけ…」みたいな感じで。
個人差も大きいですし、あまり周りの子は気にせず、本人の中で何か成長があれば素直に褒めてあげたら良いと思いますよ👍️

子供って良い意味でも悪い意味でも親だけの影響では生きてないので、
主さんの育て方が悪いとかないと思います!!

抹茶

息子も書きたがらないですよ😃
周りも書かない子いますよー!

a___m

子育てに正解も不正解も無いとは思うので、間違ってないと思いますよ。
丁度うちの長女と末っ子と同じ歳ですね!ウチの場合は溺愛してますが…上の子も甘えたいんですかね、1日下の子を旦那さんかばぁばにお願いして独占させてあげるのはどうでしょう🤔
園ではどうだったか聞きましたか?家のみなら外で気を遣ってる分家でワガママ言ったりする事もあるのかなって。←長女が入園当初そうでした。

ゆに

赤ちゃん返りかな?
何歳でも赤ちゃん返りはあると思うのですが大きい程厄介な感じです。
知人の小2の子も赤ちゃん返りしてたので凄かったです💦
もう大きくなって知恵もつきママの気をひくのに必死なんですよね。
大嫌いは大好きになりますので、少し視点を変えてみたらどうでしょうか?
私はしつこいくらい思いやりについて話してしまうので逆に娘に自分の事も大切にと最近は教えてあげないと!と思ってます。
うちも凄かったのですが今では妹ラブです。
ここまでくるのは大変でしたが…
2人の時間を作ってお出掛けやお話をしたり、何度もじっくり説明したり、時には泣きながら娘と喧嘩したり(笑)妹がお姉ちゃんが大好きなのも伝えて私が愛してる事も伝えて…
お風呂は1番に入れるしご飯もお姉ちゃんのからです。
1番にされてると安心なんだと思います。
私も試行錯誤の日々ですが、聞く限り性格が悪いとも思わないし子育てが間違ってるとも思いません。
まだ6歳です。
自分が辛い経験をしたり悲しい経験をする度に思いやりの気持ちも増えるし誰かの辛さを見た時にまた考えるきっかけにもなります。
これからですよ〜!
まだ産まれて6年ですもん。
甘える方法も思いやりの在り方も分からなくて当然です。
大人だって思いやりがない人もいっぱい居ますから😅

3人ママ☆

赤ちゃん返りかプチ反抗期なのかなと思いました👀うちも上の二人は5歳差ですが、兄は赤ちゃん返りしました💦育て方が悪いとかじゃないと思いますよ‼️
どうしても下の子が動き出すと自分の大切なオモチャとか、今まで自分が使ってたものをお下がりされたりとかが気になって、ぼくのー!と奪ったりとかありました😨
物を奪ったりは急だと転んでしまったり危ないこともあるのでやめさせた方がいいですね💦弟が遊んでるものは急に取ったら転んだりケガしちゃうかもだからしてはいけないよ、ケガしたら悲しいでしょ?どうしても使いたいときはママに言いなさい!一緒に弟に貸して返してと声かけするから!と何度も言い聞かせました😅
あとは弟のお世話する時は、これをしても良いかな?とか声かけしたり、弟をパパに預けて二人で出掛けたりなるべく上を優先で色々したり…出来ないときもたくさんありますけどね😥
お手紙に関しては、字を書くこととか絵を書くこととかに興味がまだあまりなければ、そんなものかなーって🤔