
コメント

退会ユーザー
牛乳と小麦粉とお好きな野菜とかで毎朝分ストックしてます😊

Chama
美味しく出来る方法かは分かりませんが、、💦
私は、牛乳や豆乳、ヨーグルト、バナナ、きな粉などを入れて作っていました。
娘も卵アレルギー(今は少しづつ食べています)で、淡白な味にならないようにしていました( ¨̮ )
-
ママリ
バナナときな粉の組み合わせ安定ですね😍やってみます♪
卵アレルギーなくなるといいですよね🥲- 3月29日

Chama
後、豆腐も使ってみたりしました✩

もな💅🏻
ホットケーキじゃだめですか?💦
同じですかね?🤣
長男が卵アレなんで、いつも森永のホケミに牛乳使ってあげてます。ホケミ自体には卵不使用なので、卵使わずに牛乳のみで仕上げます。
普通に美味しくて長男も大好きです🔅
-
ママリ
勝手に卵入れた方がいいのかなと思ってました😳😳
早速明日買って作ります☺️- 3月29日
-
もな💅🏻
ふわっふわにはなりませんが、味は変わらないのでおすすめです😆💕- 3月30日

はじめてのママリ🔰
バナナいれるとコクもでるし甘いです✨
-
ママリ
バナナいいですね!!
早速作ります😳- 3月29日

真鞠
牛乳の半分くらいをヨーグルトにすると、しっとりして食べやすそうです😊
というか大人のパンケーキも牛乳の代わりにヨーグルト使ってます😆
あとはお豆腐も入れてます😊
お野菜もよく入れますが、人参すりおろしたのがオススメです😄
ママリ
よく食べてくれるおすすめの組み合わせありますか?🫣
退会ユーザー
かぼちゃやさつまいも、バナナとかほんのり甘くなるのオススメですよ🌟
また、赤ちゃん用の野菜ジュースとかもアリかなと✨
うち重度の卵なのですが、モリモリ食べてくれてます😊!