 
      
      甘い食べ物が増えて困っています。旦那が買ってくるお菓子や手土産がたくさんで、食べきれない。家族にもあげられず悩んでいます。
ごめんなさい限界なので吐き出させて下さい。
甘い食べ物ばかりで気が狂いそうです・・・
全て旦那関係
バレンタインに旦那が貰ったお菓子
旦那が出張行くたびに買ってくるお菓子 私と娘の分
(食べれないからいらないよと言っても毎回買ってくる&しつこく言うと不機嫌になる)
旦那の仕事先関係の人が来た時に手土産をもらう
旦那の職場の仲良い人が奥さんに、子供にと頻繁にお菓子をくれます(それもケーキやフルーツ大福などすぐに食べないとダメなものからクッキーなど)
義両親からのお土産でロールケーキ1本まるまるなど
本当に食べても減らないし増えていく、なのに賞味期限も迫るし
誰かにおすそ分けできたらいいのですが実の母と姉とは最近いろいろあり距離を取ってるので
娘にも毎日そんなに甘いものばかりあげたくないので1日どれか一つだけにすると減らなくて
そして旦那は一切食べなくて貰ってくるだけなんです
- はじめてのママリ🔰(妊娠33週目, 7歳)
コメント
 
            はじめてのママリ
わかります~😭
私が甘い物一切食べられないので、溜まる一方…
ママ友がいれば「頂いたけどうちでは食べないから良かったら食べて〜」とおすそわけしたらどうですか?
食べきれない分はひたすら周りに配ってます🤣
 
            はじめてのママリ🔰
職場の休憩室とかに置いておけばみんな喜んで食べそうですがどうでしょうか?☺️❤️
ほんと、いらないっていっても買ってくる現象あるあるですよね😂
家を空ける申し訳なさや、遠出したらなんとなく何か買わなきゃいられないのかもですね💦
お菓子のかわりに、ご当地名産のお肉、魚とかを自宅に送ってもらうように頼むのはいかがでしょうか😃💕
一緒に贅沢ご飯したいな~みたいな感じで言ったら喜ぶかもです☺️❤️
- 
                                    はじめてのママリ🔰 すいません今働いていなくて職場の方がいなくて😭 
 
 そうなんです!!本当にいらないよと伝えても買ってきて・・・🤮💦
 たぶん娘が食べてるのを見るのが嬉しいんだと思うんです😅
 
 それが旦那がお肉好きなので今回のふるさと納税もそうなのですがお肉ばかり頼まれて冷凍庫が悲惨なことに・・・(笑)
 自分もそんなに量食べないのに3kgとかですよ💔
 カタログギフトのやつも絶対いつもお肉で。
 子供たちの行事で親戚集まりの時になるべくもっていったりお裾分けするんですがそっちも大変なんです🙏- 3月29日
 
 
            ふー
ご近所さんはどうですか?
うちも故郷納税や、頂いたのに食べキレないものはあげてます。
旦那さん、義両親にははっきり、やめてもらいましょう。
旦那さんには見せしめに、目の前でゴミ箱に捨ててもいいかもしれませんね。
勿体ないですが、
人が嫌がることをしないで‼️と😤
- 
                                    はじめてのママリ🔰 マンションで周りの人達との関わりがなくて🤮💦 
 
 義両親はあんまり食べないの毎回伝えてるんですがむしろ食べないと‼️って感じなんですよ🌀
 旦那はせっかく貰ったのにとか買ってきたのに、しまいに周りにうちの嫁貰ったもの捨ててて頭がおかしいとか悪口言いそうなやつなんです👊☹️
 そして娘には甘いものあげないから食べない子になってるとか最近言い出してて💔食べてるの知らないだけなのに- 3月29日
 
- 
                                    ふー 義両親、旦那さん共に頭がおかしいんですね😅 
 
 渡そうとして来ても、ありがとうございます♪とか一切言わず、要らないです😊って受け取らなくていいのでは???
 
 旦那さんが周りに言うなら、はじめてのママリさんも周りに言う権利あるんで、愚痴ってやればいいと思います。
 夫婦は平等です。
 
 いい嫁キャンペーンを、終了していいと思います。- 3月29日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 本当頭おかしいと思います‼️ 
 
 結構強要?が多くて
 
 車の運転も苦手だと言ってるのに慣れだから!と運転させられたり妊娠してからお酒を飲みたいと思わなくなり産後も飲まない飲みたくないと何回も言ってるのにえ?飲まないの?飲んだらいいのに!!とか
 夜ご飯一緒に食べる時も夜は炭水化物抜いてるので白米いる?って言われて私はいらないですよと言っても出てくるんです
 でも普段からいろいろ助けても貰うし相談ものってくれるし全然悪気ない&いい人達なのでなかなか。。
 
 要らないです!って言えたら凄くカッコイイです😭💦- 3月29日
 
 
            うさぎ🔰
ご近所さんにお裾分けはダメですか?
私は、普段は挨拶か世間話程度ですが、お裾分けに果物頂いたり、パンを頂いたりしてるので、たまにうちも頂き物が多い時はお裾分けしてます。
- 
                                    はじめてのママリ🔰 マンションで周りの人達との関わりがなくて💦 
 お裾分けできる関係が羨ましいです😭
 お裾分け貰ったことも渡したこともなくて💔引っ越した際に挨拶に行った&会うと挨拶しますが時間帯が違うのか滅多に会うこともなくて😮💨- 3月29日
 
 
            はじめてのママリ🔰
すててます、すみません。
甘いもの体に良くないですし
- 
                                    はじめてのママリ🔰 遅くなりすいません💦 
 捨ててるんですね!一口も食べずに捨ててますか?😳- 3月30日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 そういうときもあります - 3月30日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 そうなんですね🙋🏻♀️ 
 その方がストレスにならないですよね・・・
 私も捨てようと思います😌- 3月30日
 
 
            はじめてのママリ🔰
メルカリで売る!
賞味期限が持つものとか、バレンタインに貰ったお菓子なら新品のまま出品しちゃえばよくないですか?
- 
                                    はじめてのママリ🔰 はい☺️メルカリで売れるものはなるべく売ってるんですが手間もかかって利益が少しだけなら面倒になってしまい💦 - 3月30日
 
 
   
  
はじめてのママリ🔰
私も基本食べないので減らなくて・・・😭
近くのママ友はいなくて昔からの友達と会う時はお裾分けしたりしてたんですがコロナ禍でなかなか会えず💦
義両親にお裾分けしたり義妹のとこにもわけたりしてるんですが頻繁には向こうも迷惑かなと🥺
日持ちしないものとか尚更・・・
ホールのチーズケーキ(りくろーおじさんやパブロ)とか地獄です⤵️
はじめてのママリ
ホールはきついですね💦💦
特に親交はないですが、我が家も先日大量に義理父からの干物が届いたので「助けると思って食べて下さいー!」とお隣さんにお裾分けしました🤣
もうご近所に配るのがいいかもしれません🤣
はじめてのママリ🔰
キツイです・・・冷凍してなんとか食べたりしてるんですけど😭
ご近所さんに配るのいいですねー!出来るならそうしたいです🙋🏻♀️💕
ただマンションで周りの人達との関わりがなくて厳しいです💔💦
美味しいものでも量が多いと辛いですよね🥺