
パート先の人間関係が辛くてやめたい気持ちを上司に伝えたが、もう少し頑張ってほしいと言われた。家庭の事情ではなく、人間関係を理由にしたいが、どうすればいいか悩んでいる。
パートで入って2ヵ月がたちます。
でももう人間関係がしんどくてやめたい。
存在を否定するかのような対応の仕方や
あの人、あの子といった呼び方。
ストレスです。
耐えれることかもしれないけど
耐えてまでここにいたいと思わない。といった気持ちです。
で、今日
やめたいことをいいました。
4月いっぱいで、と。
理由を聞かれ、
以前にも人間関係のことで上司には相談していたので
そのことであることを伝えました。
ですが、返事としては
もうちょっとがんばってほしい、
部長に相談する
いま、はい、いいですよ、とはいえない。
とのことでした。
人間関係を理由にしないで
家庭の事情でーとかにしたらよかったのかもしれないですが
相談していた過程もあったため、そのまま伝えました。
どう、やめぬくか………
- ばいきんまん(1歳2ヶ月, 5歳7ヶ月, 7歳)
コメント

COCORO
退職願かいてサッサと提出されたが良いと思います😅

退会ユーザー
私は社会人としてどうなの、、て思われるかもしれませんが退職代行サービスを使い即日退職しました😂
-
ばいきんまん
退職代行とかあるんですね!!
それはお子さん生まれる前とかですか?- 3月29日
-
退会ユーザー
いえ、つい1ヶ月前です!笑
もう辞めたいです と言うことも伝えるのもストレスで1日お休み頂いてその時に代行サービスに申し込みその日付で退職しました😅- 3月29日
-
ばいきんまん
すごい!笑っ
でも相当なストレスだったんですね、
おつかれさまです🙇🙇
ちなみに、保育園いかれてたりしますか?
就労証明とかそのへんがどーなのかなーと!笑っ- 3月29日
-
退会ユーザー
行っています!
今は求職中で、保育短時間で預けています!3ヶ月以内に見つけなければ退園しなきゃなので今必死に探しています笑笑- 3月29日
-
ばいきんまん
そうなんですね!
うちのところは2ヶ月なんです。笑
まだ退職してないですけど
今から面接予定いっぱいです。笑- 3月29日
-
退会ユーザー
次に向けて進んでいるのですね!✨
いい職場と出会えますように😌- 3月31日
-
ばいきんまん
ありがとうございます!
ちなみに、退職日は自然にこの日!って代行のかたに指定はできたりしますか??
退職したいこと伝えてからも
上司からあれからなにも話がなく
どーなってるのかわからず
もう最悪このままほっておいてやめる日にやめようかなとおもったりもしています。笑っ- 3月31日
-
退会ユーザー
指定できますよ!!
何も言ってこないのは本当に意味わからないです大事なことなのに😒
ちなみにいつ辞める予定なのですか??- 3月31日
-
ばいきんまん
できるんですね!
4/30にやめたくて。
5月の勤務は組んでもらいたくない。
ほんとにそうなんです、意味がわからない。
4/30でやめたいから3/29に申し出てるのに!笑
1ヶ月前にってゆう契約だからルールは守ってる!笑- 3月31日
-
退会ユーザー
本当に無理ー!!ってなったら退職使うのもありだと思います!お金かかりますが😂
辞めるということを忘れてるとかだったら尚更最悪ですよね、😩- 3月31日

はじめてのママリ🔰
私もパートで、もうすぐ1ヶ月になりますが、今すぐにでも辞めたいです😭
今日言いたかったんですが、バタバタで言えずでした汗
ストレスでやばいです😭
上の方が言うように退職代行使いたいです💦
-
ばいきんまん
やめたいですよねー、
ストレスがほんとにつらい。- 3月29日
ばいきんまん
退職届けって前の職場では
上司に退職したいこと伝えて、そのあと、退職届けの用紙をわたされて記入したので
またそーなのかなとおもってるのですが
違うんですかね!?
COCORO
私は退職する時に
自分で退職願を書いて
その時に退職したい旨を伝えてました
退職届けの用紙は一度ももらった事はないです😅💦
ばいきんまん
そうなんですか!!笑
前のとこが新卒からの職場だったので
よそがわからず。笑
特殊な職場だったんかな。笑
自分でExcelでつくるかんじですか?
COCORO
手書きです😅📝💦