※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みにまむ
ココロ・悩み

後追いや育児ストレスで限界。旦那のサポートも不安定。休めず疲弊。子供に寝てほしい。

後追いが辛くてそろそろマジで限界です。
金曜から保育園行くけど、まだ何日我慢しなきゃと思っちゃうし、むしろその保育園の準備が説明会の延期延期からの電話でのみでギリギリになって切羽詰まってるのもストレス。
上の子も基本人とくっついてたい人なので足元にいることもしばしば。

あ、限界かも。ガス抜きしなきゃ、と自覚して3ヶ月。
その時も今も、助けを求めたいときに旦那はタイミング悪く体調を崩す。
その度に何とか頑張ってきたけど、そろそろヤバい。
泣かれると辛い。後ろにしかずり這いできなくて助けを求められるのがいい加減嫌。
離れると泣くのでご飯支度はおろか皿洗いも掃除もできない。
泣かせながら隣にバンボで置きながらおんぶしながら抱っこ紐しながら無理矢理やるけど、どれも途中で限界がきて何も終わらない。
昼寝20分で起きて昼間全然休めないのに、夜も2〜3回起きるからマジで休まる暇がない。

もう疲れた。もう嫌だ。
下の子から解放してほしい。
泣かないでほしい。まとめて寝てほしい。

コメント

はじめてのママリ

出来ないのは重々わかっていても、初日から標準時間で預かってほしい〜と切実に思います_:(´ཀ`」 ∠):
泣かないで‼︎と思う気持ちも、
痛いほどわかります。
ここで吐き出しましょう😭