
コメント

ママリ
基本的には間に合わないと思った方がいいかなと思います。
排卵後の卵子の寿命は約一日しかなく、そのうち受精可能なのは約8時間しかないと言われています。
一般的には最低体温の日に排卵するので、
上がってきてしまっている段階でタイミングを取っても、
卵子の寿命内に精子が受精可能な場所にたどり着けない可能性が高いです(精子は射精後受精可能な場所にたどり着くまでに数時間はかかります)。
たまに上がりかけで排卵する人や上がってから排卵する人もいるので、
質問者様がそのタイプだったら妊娠の可能性はありますが、
大抵の人は最低体温の日に排卵してしまうので、
上がりかけのタイミングだと間に合わない可能性が高いです。
ママリ
その感じだと月曜の夜〜火曜の朝くらいで排卵終わっちゃってる気がしますね。
今日のびおり無かったなら、多分朝には排卵終わってるかなと。
となると、今日のタイミングは間に合わない可能性大です。
でも昨日一昨日にタイミング取れてないなら、ダメ元で取ったほうがいいと思いますよ。
ままり
そうですよね。
ありがとうございました😊