※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後1ヶ月頃のお子さんがいる方、日中3.5時間〜4時間寝ることありますか??起こさずにいますか?

生後1ヶ月頃のお子さんがいる方、
日中3.5時間〜4時間寝ることありますか??
起こさずにいますか?

コメント

deleted user

1ヶ月の時でそのくらい寝てる時ありましたが
起こさなかったです!
さすがにめっちゃ暑い日とか乾燥してる時は3時間くらいで起こしておっぱい飲ませてました!
それ以外は一緒に寝てました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もうすぐ3時間過ぎるなーと思ってどうしようかなーって思ってました😅
    夜中は4時間おきぐらいになってきててそこも迷います。、

    …と思ったら起きました😅

    • 3月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    夜中は何故か
    2ヶ月頃からぶっ通しで朝まで寝てました笑
    たまーにお腹すいて起きるけど1回くらいでした。
    今は夜泣きが凄いです🤣

    • 3月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    睡眠は大きくなっていく間にも色々あるんですねー💦
    上の子の夜泣きほぼなかったので、下の子がどうなるかドキドキです!

    • 3月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    くっついてないとギャン泣きで起きて座って泣いてます。
    腕を伸ばしたらそこに転がってくるんですが、確実に頭突きされます😇

    • 3月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    かわいい…❤️
    大変でしょうけど、聞いてるだけだと癒されます❤️

    • 3月29日
はじめてのママリ🔰

たまにそのくらい寝ることあります!その時は寝かせてます!起きたら要望に応えて寝かしつけてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    夜長く寝るようになって、昼と夜の区別がつくようになってきたのかなーと思ってたら昼もよく寝る日もあります💦

    • 3月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大丈夫だと思いますよ!!あんまり寝て心配なら無理やり起こしてミルクを与えてもいいかと思います!(間隔がだいぶ空くようであれば脱水になる可能性があるので😅)

    • 3月30日