※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
 ReRiRi
ココロ・悩み

17歳で出産後、医療事務の資格を取得し、病院で働く女性。幸せな家族生活を送っているが、親戚から「ダメ人間」と言われ、ショックを受けている。自立しているが、自信を失っている。自分はダメ人間なのか。

17歳で出産し
就職が困難になるかと思い子育てと学校に行きながら医療事務の資格を取得。
高校も卒業し病院に看護補助として入職
息子と旦那(同い年)と3人でアパートに暮らし幸せに楽しくくらしてます
旦那は手取り17万ほど私は15万ほどで決して裕福ではないですが楽しくやってます

ですが親戚の方で私の事をダメ人間だと言ってる人がいたらしいです
妹伝えに知りました

今とても楽しく両親に迷惑かけたことも確かですがきちんと自立してます


自信はあったのですがそう言われてたと知って少しショックです

私はダメ人間なのでしょうか

コメント

としわママ

人のことをダメ人間だなんていう人のことは、気にしなくて良いとおもいますよ( *ˆ︶ˆ* )

その方も、何かしら苦労していて、誰かと比較でもしないと精神がもたないんでしょう(´•ω•`)

アラアラ、案外カワイソウな人なんだねーっていう認識で良いとおもいます( *ˆ︶ˆ* )

はじめてのママリ🔰

17歳で出産されて、きちんと学校も卒業して資格まで取って、経済的にも自立されてるところ責任感もあり素晴らしいと思います!
親戚のその一言、気にしなくていいですよ😌気にしてたら負けです!
周りに迷惑かけず自分たちが幸せに暮らせてると思えるなら、そのまま楽しく今まで通り自信持って過ごしてください✨

はじめてのママリ🔰

人伝いだと若干ニュアンス変わったり、所々端折ってたりで宛にならないので気にしなくていいと思います。よく、誰々が貴方のことこんなふうに言ってたよって伝えてくる方いますが、誰になんのメリットがあるのか疑問です。プラスな話なら良いですが、今回のようなことは主さんが傷つくこと以外に何も無いのにわざわざ伝えてくるのは意地悪だと思いました。妹さんにそんなつもりがないなら、配慮がない、幼いなという印象です。