
コメント

はじめてのママリ🔰
プラスが少ないなら働かないです🙌🏻

はじめてのママリ🔰
マイナスがどれくらいかにもよりますが、、
育児が苦ではなければ働かないです!働いてることで、息抜きにやるなら働きます!
マイナスが結構あるなら、働かずに一時保育とかで気分転換にあずけたりしますかね😶
-
yast
育児はす好きです。
仕事は保育士です。
フルタイムで働きながらワンオペ状態はできる気がしなくて。
週3だと保育料で消えます。
もう新しいクラスも決まっていて…どうすればいいのか。- 3月29日

ままり
そうなる予感がしてパート辞めました。幼稚園いれたら働きます!
yast
そうですよね。