
コメント

まりりん
私の時は、最後に先生が演奏したのですが、その時に花束を💐持って行くという感じでした。
生徒1人1人演奏が終わると、お辞儀をして、すかさずお友達がお花やお菓子を持って前に出て渡しに行くシステムです。

ねこ茶
ピアノの先生をしています。
発表会の最後に先生が演奏するなら、
・親御さんの一人が先導をきって、他の生徒さんたちからお金をあつめて、生徒一同として花束を購入してくださるケース
・親御さんの一人が個人で花束を購入してくださるケース
・何もなし
があります。
最後の写真撮影の関係上、正直にいえば花束を頂けるとありがたいですが、別になくても問題ないですw
生徒さんが10人いたとすると、そういったお気遣いをしてくださる方は、2割くらいです。
-
のこのこ
教えて下さりありがとうございます!
2割くらいなんですね😳
当日は花束💐を持っていこうと思います☺️
とあるピアノの先生のブログで、花束だらけになって困るから紅茶セットとか入浴剤とか商品券とか本音を言えばそういうのが嬉しいって書いてるのを見まして😅
せっかくなら先生が喜ぶものをお渡し出来たらなと考えてますが、お礼の品は花束とは別ですかね?
花束+お礼の品になるとかえって気を遣われるかな〜とか毎年になってしまうかなとか色々考えてしまいます🥺
旅行や出掛け先のお土産、お歳暮は渡していて毎年欠かさず続けるつもりです😊
この場合、お花+お礼だと重いでしょうか?
お花だけor御礼だけor両方
という選択肢で迷ってます💦
今回、初の発表会なので他の生徒さん達がどのようにされるのかも検討がつかなくて😅
回答ありがとうございました❣- 3月29日
-
ねこ茶
教室の規模にもよりますよね。
生徒さんが結構いる大きめのピアノ教室で、先生自身も演奏家として活躍してらっしゃると、花束をもらえる機会は多いです。
なので、花瓶が足りなくなる。は、あるあるだと思います。
お礼の品だったら、
発表会が終わったら、みんな先生に挨拶してから帰られるんですが、その時に渡せばいいと思います。
それか、発表会が終わったあと、次のレッスンのときとか。
お歳暮とかお中元とか、かかさず下さる方って、真面目で、一生懸命なお母様が多く、芸事にも理解があって、先生を信頼してくれていてすごく嬉しいです。
正直にいうと、
習ったら先生に丸投げ。されるより、
親が共にっていう、そういう生徒さんは、可愛いし、一生懸命みようって思います。
塾でバイトしてたことがあるんですが、
塾に丸投げの生徒さんは、学生が教える=レベルが低い先生でした。
親が一生懸命だと、先生も一生懸命になります。
(それは、クレーム防止を含めてですが)
とりあえず、初めてとのことなので、今回は花束だけでいいんじゃないかなっておもいますよ★- 3月29日
-
のこのこ
色々とご丁寧に教えて下さりありがとうございます!
私は真面目で一生懸命どころかズボラでまあいっかばかり言ってますが、先生の事はとても信頼してますし感謝してます☺️
いい先生に出会えたなと思っていて親子ともども先生のことが好きです☺️
丸投げされたら先生も良い気はしないですよね😭💦💦
日々の練習の積み重ねだと思うので、先生も丸投げされたらさぞかし困りますよね😭
娘はピアノ大好きなので、本当に良い習い事を見つけたと思ってます❣
回答ありがとうございました(^^)- 3月30日

ママリ
花束いいと思います☺️
先生が一人で弾く場面があるならお子さんが舞台下から手渡すのもいいと思いますし、
他には集合写真を撮る前に渡すのがいいと思います^ ^
-
のこのこ
花束はどのくらいのボリュームと価格帯のものがいいのでしょうか?
花束以外の商品券や入浴剤、ハンドクリームとかでもいいんでしょうか?
回答ありがとうございました❣- 3月29日
-
ママリ
3000円くらいかなと思います。
他のものなら発表会が終わってから渡すのがいいかなと思いますが、あんまりそういうプレゼントを渡している人はいない印象です😓- 3月29日
-
のこのこ
発表会当日に渡すものではないですよね(^_^;)
当日は花束ですね!
勉強になります!
回答ありがとうございました(^^)- 3月29日
のこのこ
ここでしか聞けないので、差し支えなければどのくらいの価格の花束を用意されますか?
回答ありがとうございました❣
まりりん
地域によって花の価格も違うとは思いますが、3000円くらいですかね😄
生徒がみんな渡しにいくと持ちきれないので、大きい花束である必要はないです。
わりとお手頃なサイズでいいと思います。
のこのこ
教えて下さりありがとうございました!
とても勉強になりました❣☺️