
旦那さんとの価値観の違いや責められることに悩んでいます。夫婦仲を良くするためのアドバイスがあれば教えてください。
なんでこんな人と結婚してしまったんだろう…という旦那さんとうまくやってらっしゃる方いますか?
産後、そしてコロナ禍以降、より明白になってきたのですが、うちは本当に価値観が合いません。衛生面、危機管理、などなど。
それに加え、夫は何かと私を責めます。二人育児でいっぱいいっぱいなのは当然なのに、もっと余裕を持てと言われたり、今回コロナに家族全員かかってしまったのですが、それは私のせいなので反省しろといってきたり、、、(私が連休にお出かけを提案してしまい、家族で外食してしまったのです…)
よく旦那さんを「絶対的な味方!」と表現されるのを見かけますが、心底羨ましいです。味方だと感じたことはなく、むしろ、毎日そばで責めてくる人物、という気持ちです。
なんでこんな人と結婚したんだっけなあ…
付き合ってる頃も、「ん?」と思うことは多々ある人ではありましたが、一緒にいると楽しい人ではあったんです。
こどもたちのためにも夫婦仲を良くしたいです。
なんでこんな人と、、と思いながらもうまくやってるかたがいらしたら、どんな心持ちで毎日を過ごされているかコツを伺いたいです!
- はじめてのママリ(3歳6ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

くま
私もたまに何でこの人とって思う時あります😵💫💦
今、結婚して5年目なんですが今まで一緒にいての機嫌を損ねるタイミングの傾向がなんとなく分かるので(笑)
試験みたいに傾向と対策を自分の中で立ててます!笑笑
今回、コロナに感染されたと言う事で体調はどうですか?
お子さんが2人いると中々休めないと思いますが、無理されないでくださいね💦
でも、旦那さんコロナに感染したのははじめてのママリさんのせいだなんてひどいですよね😫💦
提案したのははじめてのママリさんですが、旦那さんも納得されての外食なんですよね?それに文句言うなんて...😫💦
余裕持てってもっと旦那さんが色々動いてくれれば余裕持てるよーって言ってやりたい(笑)
人の旦那さんに失礼しました

まま
ほんとそれですよね💦
でも子供と出会えたのは感謝だから後は無視して生きていこうと思ってます💦
うちも結婚してからクズ加減に気付いてしまったんですよね💦
ほんと悲しい😢
-
はじめてのママリ
仲間ですねー!😂
でもたしかに、こどもたちに出会えたところは感謝しないとですね。。。ひとつでも感謝の気持ちを持てることは大切ですね💦思い出させてくださりありがとうございます😂- 3月31日

退会ユーザー
体調はどうですか?
わかります!
私も昔はよくなんでこんな人と⁈と思っていました笑
旦那の友達にもよく「□○(夫のこと)と一緒にいられるよねー」と言われます。
今はもう慣れですね😊
旦那さんはきっとあなたに甘えきっているのですね😊あなたなら何を言っても許してくれる。俺の味方でいてくれると思っているのではないでしょうか。
私も旦那からなんで私ばかり責められなきゃいけないの‼︎と思うこともありますが、どうせ私がいなきゃ何もできないくせにと心の中で思っています笑
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!体調はなんとか家族全員、熱はさがりました!
甘えなのですかね…私も結婚して長いのですが、なかなか慣れないです😭はやくはじめてのママリさんのようにどーんと余裕を持てるようになりたいです😂- 3月31日
はじめてのママリ
ありがとうございます!仲間がいてうれしいです😭傾向と対策たてるのいいですね!😂私は自分の感情のコントロールも下手なので、うまく傾向と対策を活かせるようにしたいです…
コロナのことは…あのあと少し話し合い、旦那にも非があることを認めました😤でも一度は、私が悪い、というニュアンスのことを言われたのを、私は一生根に持ってしまいそうです😰
体調は、ありがとうございます、なんとか家族全員、熱はさがりました!