
29週の双子妊娠中で、ステロイド注射のタイミングについて疑問。出産の必要性や継続の可否について悩んでいます。500g未満で緊急出産の可能性あり。経験者のアドバイスを求めています。
現在管理入院をしています29wになったばかりの双子を妊娠しています
今日先生からステロイド注射の治療を明日か明後日から行うと話がありました
呼吸困難にならないように、と話があったのですが調べたら打ってから一週間以内に出産と書いてあったのですがこれはもう産まなきゃいけないと思っていた方がいいのでしょうか?
そのことに関しては先生から一切の説明がなく赤ちゃんの呼吸とかのため、と思って承諾したのですがまだ流石に妊娠を継続したいのですが確定なのでしょうか…
片方が小さく羊水も少ないのでいつ緊急でお産になるか分からないのは確かなのですがまだ500グラムもないのでもう少し頑張りたい気持ちもあるのですが…
打ったことのある方教えていただけたら幸いです
- ゆき(3歳0ヶ月, 3歳0ヶ月)

マママリ
わたしも切迫早産で24週で入院し、25週あたりでステロイド注射打ちましたよー
張りが頻回で、もしかしたら1週間以内に生まれちゃうかも…と先生が判断した上で行いました。
目的としては赤ちゃんの肺の成熟を促す効果があるため、万が一出産になった際少しでも赤ちゃんの呼吸機能が成長しているようにとのことでした。
結局張りの回数は変わらないまま、わたしの妊娠高血圧症候群の悪化が理由で35週で帝王切開になりました😅
ちなみにステロイド注射には副作用で高血糖があり、わたしは妊娠糖尿病だったのでしっかり高血糖になってしまい、ステロイド注射以降は出産までインスリン注射してました…😂
コメント