
1歳4ヶ月の娘が口にゴミを入れるのを心配しています。叱るのが難しいですが、どうやって止められるでしょうか?
1歳4ヶ月の娘がほこりやゴミを口に入れます。
毎日掃除機をかけますが、0になることがなく、掃除してもしてもゴミを見つけて口に入れます。
今日の夜は立て続けに何かを口に入れて嬉しそうにしていました。私が洗い物中泡がついてるのでなかなか口から出させる事ができずに、娘の所に行く頃には飲み込んでます。その後ヘアゴムを口に入れたので、つい叱りながら、親指と中指でほっぺを両方から挟んで(ひよこのクチバシみたいな形になるやり方)取り出しました。その5分後、ご飯の時に座らせる椅子のマットを洗濯に出そうとして外したところ、食べ物のカスが落ちてしまい、すかさず口に入れてしまったので、また叱りながら指を入れて取り出しましたが少量は飲み込んでしまいました。
1歳の子に叱っても良くないと思うんですが、ついとっさに感情が勝ってしまいます😢
娘も私が叱るのをわかってわざとやってる気もします。
どうやったらやめさせられますか😭
- ちーくる(4歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
仕方ない時期だとおもいます。
娘も毎日毎日よく見えるなーって思うくらい拾ってます😂
娘は食べるより「はい」と渡してきますが、たまーに食べるとニヤニヤしてるので口に指を突っ込むと何かは入ってます。
危険なものじゃなきゃ親が気をつけて見ていたり、諦めるが1番ですかね💦

メル
うちの子もやりますし、なんなら食べたふりの時もあります😅(私がそれしたら飛んでいくから構ってほしくてやってるのかもですが😅)
うちは、もう危なくないものはなかば諦めてます😅
-
ちーくる
こんな小さい子に手のひらで転がされてる気分です😥
私も最近はもう食べてたらいいよ😑てなりつつあります😅- 3月28日

真鞠
全く同じです😂
というかよく見たら、ゴミなんて落ちてなくても奴らはゴミを生み出しますから😂
クッションの毛玉を摘んでむしったり、本の端っこ齧ったり、タオルを齧ってほつれを食べたり…😅
辞めさせるのは無理なので、なるべく先回りして食べるのを阻止しますが、最終的には「もう君はゴミ食べてなさい」ってなっちゃいます🤣勿論危険なものはない所限定ですが😅
-
ちーくる
同じですね😂たしかにゴミを作ってますね😭
私が気づいて『あっ!』ていうと慌てて口に入れます(笑)- 3月28日

nico(34)
ヘアゴムは危ないですが、ちょっとした埃なら食べても大丈夫でした👍
-
ちーくる
ヘアゴムは危ないですよね💦注意してたんですがどこかに落ちてたみたいで😥
気をつけます😢- 3月29日

🦒
赤ちゃんや幼児ってちょっとした物でも見逃さないですよね!なんならゴミを作り出すし、ウチは上の子もいるので、完全に綺麗な状態は保てなくて…
娘がゴミを拾い始めた頃「ゴミだね!ありがと〜!捨てておくね!😄🤲🏻」と褒めながら受け取ってたら(優しく奪い取る?)、褒められるのが嬉しいのか、届けてくれるようになりました。
たまに何も掴んでないのにジェスチャーしては、ニヤッとする時もありますが、基本ゴミ拾いしては手渡しがセットになりました。
-
ちーくる
やってるんですが根気がいるんでしょうねー😅
- 3月29日
ちーくる
ニヤニヤしますよね😓