
10ヶ月の息子がお粥や野菜を食べてくれず、イライラしています。どうすれば良いでしょうか?
離乳食についてです。
現在10ヶ月の息子がいますがお粥、パン、野菜を食べてくれないのに悩んでいます。
ただ、汁物、バナナ、米せんべいは自分から口を開けて食べてくれます😖
お粥に関してはミルク粥にしてみたり、いつもより固くしてみたりといろいろ試行錯誤してみましたが、口に入れた途端怒りだし手でポイッとします。
いつか食べてくれることを願って毎度食卓に用意するのですが
食べてくれない、怒り出す、のに私自身イライラしてしまいご飯の時間が憂鬱になってしまいました。
手作りでも市販のものでも全然食べてくれません。
どうしたら良いですか??
- はじめてのママリ🔰(3歳8ヶ月)

na
三女はお粥や細かくしたおかず全般受け付けず食べませんでした!
病院と相談して10ヶ月くらいならもう大人と同じご飯をあげていした😂
味は子ども用で少し薄めにしてましたが、消化は心配でしたが主治医がもうとにかく食べさせて!!という感じなので奥歯がまだ完全に生えてなくてもあげてました😆
お粥がダメな子もいるって実感したので挑戦してみるのも手かな?と思いました😌

真鞠
うちも今米拒否でほとんど食べません😵
軟飯にして、おにぎりやおやきにしたらどうですかね?うちはそれで少し食べてくれる時期もありました😳
なんかいくら柔らかくても、米のつぶつぶ感が好きじゃないみたいで、軟飯をメチョメチョに練るみたいに潰してあげると少し食べます💦
あとは白米だと食べないので、赤ちゃん用(9ヶ月以上)のふりかけかけたりしてます😅
コメント