

ミッフィー
①半袖かタンクトップでいいと思います。
②だいたいロンTですが、寒い日は薄めのトレーナーです。
③薄めのウインドブレーカーが便利です。

ふぅ
①お部屋があったかいので下着が長袖だと暑いと言われたので冬の間は半袖、あったかくなってきてからはキャミソールにしてます♪
②これからの時期はロンTでいいかと思います♪
③カーディガンは入れてないです♪
まうちの子も1月から保育園通いだしたのでまだ間もないですが、少しでも参考になれば😊

退会ユーザー
①うちの保育園は半袖かキャミソールかタンクトップの肌着が好ましいって書いてました。
②トレーナーの方がいいですが、ロンTでも膝より上なら引っ掛かったりしなければ大丈夫だと思います。
③昼間は暖かいのでうちは寒い時期に朝着ていくだけで、薄い羽織入れたりしたことないですが、あれば調整してくれると思います。

まる
①半袖orタンクトップ
②ロンT多め、トレーナー1〜2枚とか
③シャカシャカの羽織(フードなし)
でいいかなと思います☺️
基本的には園でうまく衣服調節してくれると思います!

はじめてのママリ🔰
①保育園内は空調が効いているので半袖かタンクトップがオススメです。
②基本はロンTで寒さが本格的になればトレーナーくらいでいいと思います!
③今からの季節だと羽織りはシャカシャカのフードなしがいいと思います😊

はじめてのママリ🔰
①半袖かタンクトップを着せています!
②ロンTがいいと思います!
③外遊び用に薄手の上着をロッカーに入れています!念のため、あっても良いと思います!

はじめてのママリ🔰
地域にもよるかもしれませんが…
関東住みのうちの子たちのはこんな感じです⇩
①半袖です。長袖は冬でも着せません。
②もうロンTで十分です。
③登園時着ていく上着以外は置いていません。そしてカーディガンはボタンなのでNGですね💦

POOHʕ•ᴥ•ʔ
たくさんのお応えありがとうございます😊
肌着は半袖でいいんですね✨
聞けてよかったです!
シャカシャカの羽織を使ってる方多いみたいなので探してみます😌
コメント