
マザコンの定義は何でしょう?旦那は母子家庭だし(私もですが)許容範囲内…
マザコンの定義は何でしょう?
旦那は母子家庭だし(私もですが)許容範囲内かどうか第三者の意見が聞きたいです!
*電話は週2回ほど、姑からだったり旦那からだったり
*私に、姑は良い人でしょ?と言ってくる(確かにとても良い人)
*今まで付き合った人全員姑に会わせてきた(私も付き合って1ヶ月経たないうちに義実家へ行った)
*義実家まで車で1時間半くらいで帰る頻度は仕事が暇だと月1、忙しいと3ヶ月に1回くらい、日帰りも泊まりもある
*姑と仲良くして。もうお前(私)は〇〇家なんだから気使わないで友達感覚でいいからっと言ってくる
*(私の母親と仲が悪いので)お前の実家行きたくないから産んで里帰りするなら俺の実家行けば?と言ってくる。
*私に、姑に電話してあげてと言ってくる(仲良くなってほしい、暇だから相手してあげて)
*めんどくさいときは姑の電話シカトする
*しょっちゅう喧嘩して、もうお前は息子(母親)じゃない!ってなるけどいつの間にか仲直りしてる
などなど
とにかく、私と姑に仲良くして欲しいみたいです。もちろん仲悪くなくむしろ良い方。だけどタメ口聞いたりわがまま言うのは失礼というか…人間として当たり前では?とおもうんですが、旦那は無礼講だろ!と言ってきます。
これはマザコン?
- ルイ♡(8歳)

ルイ♡
書き忘れ
電話は長い時は1時間以上。姑が酔っ払ってるプラス暇なのもありますが

ap
マザコンだと思います。(>_<)
まだ我慢できる 範囲ですが
それ+母親の料理の方がおいしいとか俺の親ならこうしたなど
言い始めたはアウトですかね。(>_<)
うちの旦那も
なにかあったらスグ実家に帰るし
娘の病院すら連れてきますよ。笑
-
ルイ♡
マザコンですかね?
でも姑と料理や家事などを比べられないだけマシかな?軽度のマザコンかな笑- 11月10日
-
ap
みなさんお母さん思いって意見が多いですがそんなに電話することあるの?って思っちゃいました笑
要求がエスカレートしないといいですね(>_<)- 11月10日

ソレイユ
マザコンというより親を大事にされてるんだな〜という印象を受けました。
マザコンはもっと酷いです!笑
片親だし、姑さん1人だから寂しい思いをしてるではないか?と心配なんでしょうね?
ただ1つ気になるのがルイさん側のお母様を大事にしてない所がちょっと???という感じですかね。 自分の親と仲良くなってほしいなら、自分もお嫁さん側の親と仲良くなるようにしてほしいもんです。
-
ルイ♡
そうですよねーマザコンって何かとママはこうだったーとかママに聞かなきゃわかんないーって感じですもんね!
一応義弟がいるんですが、帰りが遅くて基本的に1人で家にいるから寂しいのかもですね。
私の母親も旦那が嫌いですし旦那も母親が嫌いだから、私も無理に会う必要はないと思うんですが、私が実家に行きにくくなってて困ってます。笑
自分は姑と仲良くして欲しいくせに私の気持ち察せないんない!とは思いますが笑- 11月10日

退会ユーザー
マザコン寄りの母想い…?なのかな?と思います😂いや、6割マザコン…?
なにかとすぐ かぁさんかぁさんっていったり、料理のことや家事のことをお義母さんと比べ出したら100%マザコンかなーっと笑
いくら仲よくてもタメ口はNGというか…なんちゃって敬語みたいになるのはよくても、逆にこっちがタメ口では話しにくいですよ」😩
-
ルイ♡
微妙なラインですよね!笑
姑と比べたりしないからマシかなと思いますが、ちょっと…。
姑もタメ口でいいよーって言ってくるんですよ!なんか友達感覚でいてもらわないと私が若くなれないでしょ!的な笑- 11月10日

pun୨୧
これでマザコンだったらうちの主人は何なんだ。笑
毎日のように電話してた時もありましたし、(最近ないです)でも仕事も自営業みたいなものなので、仕事の内容だったりもするんですが、さっきまで一緒だったのに明日じゃダメなのか?って内容なこともよくあります。1時間もは話しませんが…
義実家へは月に2度くらい家族みんなで行きますし、最近ちょっと落ち着いては来ましたが、ほんとものすごくマザコン野郎でしたよ。笑
去年義父が亡くなったからというのもあって気にかけてあげてたというのもあるんですけどね…
-
ルイ♡
ですよね笑
ただ、普通ではないんじゃないかと思って質問しちゃいました。
pun୨୧さんのご主人は完璧なマザコンなんですね!失礼しました笑- 11月10日

ぷたん
マザコンと言うかただただお母様を
大切に思ってるだけのように思えますね✌🏻️
マザコンはもっと酷いですよ
ママはこうしてくれるのに
お前は何でしてくれない(できない)
ママはこうだった
とか押し付けて来る感じですかね??
-
ルイ♡
そうですよね笑
何かとママ、ママですもんね!
ただ、ちょっと普通とは言えないんじゃないかと思い、質問しちゃいました笑- 11月10日
-
ぷたん
親を大切にしない人よりは
全然いいと思います🌞!!
マザコンは勘弁ですけど←
素敵な旦那様ですね🙈💓- 11月10日

sakusachi
マザコンって感じは受けないですねー!
母子家庭だし母親のこと心配だし気にかけてる優しい息子さんって感じでしょうか。
男の子って優しいから^ ^
-
ルイ♡
優しいのか?笑
姑寂しく1人でいると思うと仕方ないのかも知れませんね!ありがとうございます(´∀`)- 11月10日

ブリオッシュ
母親離れが出来ていない印象を受けました。
なのでマザコンだと思います。
酷いマザコンでもないですが、マザコンの部類だと思います😃💦
タメ口の事は義母が言うならまだしも、ご主人が言うなら無理がありますね。
妻の親を大事に出来ていない夫に義母との関係をとやかく言われたくない、それこそワガママだと思ってしまいます。
-
ルイ♡
姑も、ルイちゃんタメ口じゃないと若さが吸い取れないでしょ!って言ってくるんで困ってます笑
自分がそう思うなら、私の親とも表面上だけでもお付き合いしてよ!って思います!- 11月10日

退会ユーザー
ひどいマザコンには感じませんが
私的にはなにかある度にすぐ
ママママってひたすらママママな
感じがマザコンに思えます(^ω^)
あとは勝手な偏見ですが
男の人が自分の母親を
ママ呼びしてる人は
マザコンかなと(^ω^)
ちなみに私自身は
マザコンだと思います(^ω^)

葵★
旦那さん、奥さんとお母さんに仲良くしてほしいのでしょうね~♪ややマザコンかな?という感じですかね(*^^)
うちは嫁の私より自分の母親の方が好きと豪語するかなり気持ち悪いマザコン夫です。。( ´Д`)=3
私もお前なんか好きじゃねーよと言ってますが(笑)
もう息子LOVE過ぎてマザコン旦那なんかいりません~!

ポニョママ
マザコンではないと思いますよ

ジョー母さん
マザコンなのかは判別はできませんが
私も息子がいるので
結婚してもたまに連絡ほしいなぁ~と羨ましい目で読ませてもらいました!
お嫁さんからしたら
ビミョーってなるでしょうが
自分が母親の立場から考えたら
気にしてくれる
お嫁さんに仲良くしてほしいといってくれるのは
嬉しいと思います!
まだ10ヶ月の息子ですが
(笑)
極度のマザコンは嫌ですが
可愛い範囲かなと思います
コメント