※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sana.
ココロ・悩み

朝から怒鳴られて嫌な気持ち。子供に対して怯えた顔を見せてしまい、自分が虐待する親に見えることが辛い。最近脱毛症でショックを受け、治療が必要だとわかりました。

あーーーーもう朝から怒鳴ってばっか嫌になる


だけど何度も何度も同じことやられて
それが1人じゃなくて2人で…

怯えた顔で見る長女に我に返ったけど周りからすれば虐待するような親に見えてるんだろうなって辛くなりました

子供が思ったように行動できないのは分かる
でもココ最近得に自分がキャパオーバーになってる気がする…


最近円形脱毛症だと思って皮膚科行ったら蛇行性脱毛症って言われて(円形脱毛症より重症)それも結構ショックだったなあ…
しかも両側頭部っていう…治すには通院…はぁ…


コメント

はじめてのママリ🔰

タイムリーな内容で共感したのでコメントさせていただきます😿
もう、、分かりすぎます😭
でも、sanaさんとの違いは私は娘一人でそこまで怒る内容でないのに(むしろ、少し声かけるだけでいいこと)自分のキャパの小ささやこうしないといけない精神で、口うるさく言ってしまいコントロールできないことです。

sanaさんは、お二人のお子さんを育てていらっしゃるので、そうなってもおかしくないです💦
状況が違うにしても、怒鳴ってばかりや子供が思ったように行動できないのは分かるや、キャパオーバーや、周りからみたら虐待するような親にみえるという内容に激しく共感します😭😭😭😭😭
私も昨日全っっっく同じ内容を感じましたので。。
円形脱毛症になるまで気持ちがいっぱいいっぱいになってるんですね😢
お一人目の時はそのようなことはなかったですか?

  • sana.

    sana.

    コメントありがとうございます🙇‍♂️

    1人目の時はまだ余裕があった気がします…
    今が酷いからかな?😭
    長女がイヤイヤ期と被ってもう毎日カオスです😭

    小さいことでイライラしちゃう自分がほんとに嫌になります💦
    そこからヒートアップしちゃうんですよね💦

    ハゲも治さないといけないし辛いですほんと🤮

    • 3月28日