![m](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳の娘がイヤイヤ期で大変。いつ頃落ち着くか不安。妹に嫉妬し、ご飯を食べない。気を使っても大泣きで心が折れそう。深夜までワンオペでキツく叱ってしまうことも。
2歳の娘がイヤイヤ期で毎日格闘してます😓
いつ頃になったら落ち着いてきましたか?😵
今のところは、妹に嫉妬して叩く蹴る、
ご飯を食べないと言って机の上から落とす、
気に入らないことがあると癇癪をおこして
手がつけられない、などが毎日です💦
なるべく気持ちに寄り添って、出来る範囲でやりたい事は
やらせていますが返ってそれが
わがままに拍車をかけているように感じます。
こちらは朝から晩まで子供の機嫌を損ねないよう
どんなに気を使っても1つ気に入らない事があると
大泣きで…😔まるで奴隷のようです。
お母さん嫌い!あっち行って!お父さんがいい!と
毎日言われ心が折れそうになります。
(ちなみに日曜日以外深夜までワンオペです)
私も怒りを抑えるのに必死ですがたまにキツく叱ってしまいます💦
- m(3歳3ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント
![きさと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きさと
同じです。
うちは逆にママがいい!が最近強くて、パパは遊ぶ以外のお世話一切させないです。
弟にも嫉妬して、ミルク時間に限ってわがまま言ったり、あれしてこれして言って終わったらねと声をかけても癇癪起こしてギャン泣きです。
育児書や保育士さんに言われる声かけ、下の子のお世話前後に抱っこするなどしても全然ダメで…
怒ると逆効果なの分かっていても叱っては後悔してます。
![K.A.A.T](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
K.A.A.T
同じです😔
うちは1歳9ヶ月からイヤイヤ期だと言われ来月で2歳の娘は今がすごい😣
癇癪起こして泣き喚く気に入らないと泣くママー!で私がいないと泣きわめき怒るとヒートアップするので少し泣かせてます😭
昼寝前は凄まじい泣き方で毎日イライラしてます
-
m
お返事ありがとうございます😊
うちもちょうどそのくらいの頃から
イヤイヤ期が始まり今がピークかなと思います💦
これ以上酷くならないことを願うばかりですが…😭
一日中まとわりついてくるので自分のペースで
家事や育児が出来ないのがほんとにストレスで💦
5分で終わることが30分くらいかかる時もあります(笑)
毎日夜泣きもあり、寝起きも悪いし
気休めに樋屋奇応丸飲ませてますが
今のところ効果なしです🤔- 3月29日
-
K.A.A.T
うちもたまに2人とも夜泣きあります😂時間かかるのもうちもです😂
- 3月29日
-
m
夜間授乳に上の子の夜泣き(1~2時間泣き続ける)対応に倒れそうです😇
最近夜中にどこからか泣き声が聞こえるとまた夜泣きかと思って
動悸がして手が震えます…- 3月29日
m
お返事ありがとうございます😊
みんな同じくらい大変ですよね💦
普段は、お母さん!お母さん!と、ずーーーーっと一日中後追いしてトイレにも入ってきます。
ひとり遊びもほとんどしません🥲
私が怒った時だけお父さんがいいー!と癇癪起こします。
ほんとに育児書やネットに書いてあることなんて
実現するのはほぼ不可能です🤣
声かけなんて聞いてすらないですし、
下の子オムツ替えていい?→ダメ
おっぱいあげていい?→ダメ
抱っこしていい?→ダメ
じゃあお手伝いして!一緒にやろ!
オムツ取ってきて欲しいな〜!→無視
なんじゃこりゃって感じです(笑)