![Ryu-Ta-mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
10wからでした!息子の時より早かったです!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
1人目の時は安定期に入ってからでした!【Aの産婦人科】
2人目は母子手帳もらった次の健診から経腹エコーでした!【Bの産婦人科】
![りこママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りこママ
私の通う産院は初診からです😃
![Rio](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Rio
私はこの前から経腹エコー始まりました😊
経膣エコーは最後までやります😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1人目は10wから
2人目、3人目は16wから
1人目と2人目、3人目の病院は別の病院です
![Ryu-Ta-mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Ryu-Ta-mama
回答ありがとうございます😊
明日が2回目の妊婦検診なのですが、長男が一緒に行きたいらしく、春休み中なので学童休んで連れて行こうかな〜と思っていました。でも、経腹エコーが無かったら、長男1人で待たせるだけだよなぁ、、と💦
しかも明日学童で3月の誕生日会とお別れ会があるらしく、3月生まれなので、そっちに行った方がいいかも、という話をしたのですが、病院についていきたいと😅
どうしようかと思っています。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
妊婦健診はまだあるので次の機会に行ってみてはどうでしょう?土曜日受診なら一緒に行けると思います💦
お誕生日会とお別れ会は1回しかないのでそちらを行かせたいですけどね💦
-
Ryu-Ta-mama
総合病院で、土曜日は受診できません💦
来月は学校も始まっているので、次一緒に行けるとしたら、夏休みになるかなと思います。できれば今回は、誕生日会お別れ会の方に参加して欲しいですが、、😥- 3月28日
-
退会ユーザー
そうなのですね😵💫💦
どちらも貴重な体験ですもんね😭
本人が強い意志があるならそちらを尊重されてはどうでしょう😭✨- 3月28日
-
Ryu-Ta-mama
行きたいと言ってくれる事は嬉しいんですけどね☺️
帰ってからまた話してみたいと思います❗️- 3月28日
コメント