子育て・グッズ 赤ちゃんを蛍光灯の下で育てていたが、視力に影響はあるか心配。強い光を当てたことも後悔。今後目に問題が出る可能性はありますか? もうすぐ生後2か月の赤ちゃんを育ています 最近気づいて後悔しているのですが、今の今まで赤ちゃんを蛍光灯の真下で生活させていました。昼間でも頻繁につけっぱなしにしており、視力に良くないと聞いて今更凄く後悔しています。また大泣きした時に光量が多いすりガラスの方を向くと泣き止むのでよく強い光を数十分間当ててしまっていました。今後目に影響が出てくることはあるでしょうか? 最終更新:2022年3月28日 お気に入り 赤ちゃん 生活 泣き止む 大泣き はじめてのママリ(3歳2ヶ月) コメント マヨ うちもそんな感じです……が今のところ2人ともよく見えていると思います(視力検査が3歳児検診ですが……) 3月28日 はじめてのママリ 本当ですか?😭同じような方がいて少し安心しました! 電気の真下に布団おいてましたか? 3月28日 マヨ ハイローラックで寝かしてたり 床に寝かしてたのでその頭上には基本的に電気ついてましたね😂 3月28日 おすすめのママリまとめ 赤ちゃん・生後8日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後10日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後11日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ
本当ですか?😭同じような方がいて少し安心しました!
電気の真下に布団おいてましたか?
マヨ
ハイローラックで寝かしてたり
床に寝かしてたのでその頭上には基本的に電気ついてましたね😂