※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かなち
子育て・グッズ

2歳9ヶ月の子供がおしっこのトイトレが進まず、旅行前に完了させるか迷っています。現在中途半端に進めているが、旅行先で失敗するのを心配。旅行後に再スタートするか、旅行前に頑張るか悩んでいます。

トイトレ、皆さんならどうしますか?

現在2歳9ヶ月、おしっこのトイトレがあまり進みません。
何故かウンチは教えてくれて、完璧にできるようになったのですが、オシッコはオムツでしてしまいます。

本腰入れてトイトレしようかなーと思ったのですが、問題が。
ゴールデンウィークに親族の結婚式で東京に旅行に行きます。3泊4日です。

今中途半端にトイトレを進めて、旅行先で失敗するより、GW終わって帰ってきてからトイトレ再スタートでいいのでしょうか?
それとも今から頑張ってトイトレ進めて、GWまでにトイトレ完了を目指した方がいいでしょうか?

お出かけの時だけオムツだよーでうまくいくのか。。旅行の時だけオムツにして帰ってきて逆戻りしないかなども心配です。

一度パンツで家の中で生活させてみたのですが、漏らしても気にならないようで漏らしたままテレビ見てました😅
トイレはめんどくさいけど嫌いではないみたいで、座ってもくれるし、座らせたらオシッコ出る時も結構あります。

コメント

ぴよこ

うちは3歳になってから始める予定です〜😊

  • かなち

    かなち

    まだまだ焦らなくて大丈夫ですよねー??🥰3歳からにしようかな☺️

    • 3月28日
  • ぴよこ

    ぴよこ

    全然焦る必要ないですよ🌸
    うちの保育園も2歳児さんの6月後半からトイトレスタートです😊
    なので、家では保育園でトイトレ慣れた7〜8月ごろからやろうかな〜くらいです✨
    息子は2歳10ヶ月時まで全く何もせずでしたが、トイトレ始めたら1ヶ月で日中完璧になりました😊

    • 3月28日
ままま

私ならGW明けてからにします!
今から始めても結局式当日心配ですし、GW明けたら暖かくなってるので洗濯物も乾きやすくなるし(笑)、やりやすくなると思います❤️

  • かなち

    かなち

    たしかに!洗濯物乾きやすいですね☺️暖かくなったら家の中ならパンツ一枚でも良さそうですしね!結婚式でお漏らしは…悲惨ですもんね😅

    • 3月28日