※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポン酢
妊娠・出産

妊婦検診でエコーは月1回しか保険適用ではないので、2回目はお金がかかる可能性があります。詳しい方いますか?

妊婦検診のことで質問です😫

本来2/24あたりで検診の予定だったんですがコロナにかかってしまい行けず、3/1に検診に行きました。
その時に先生に次は3/28に来てくださいと言われたんですが

エコーって月1回しか保険適用じゃないですよね?😰

妊娠初期に一度腹痛がひどく、月に2回エコーをしてもらったことがあるのですが
2回目のエコーの時にだいぶお金払った記憶があるので怖くて…

詳しい方いらっしゃいませんか??😭

コメント

はじめてのママリ🔰

妊婦健診のエコーならお金かからなくないですか🤔?
多分初期の頃のは妊婦健診外だっからエコーの料金っていうより受診料金とかだったのかなと…
助成券もありますしお金はかからないかなと思いますよ!

  • ポン酢

    ポン酢

    あ、確かにあの時は母子手帳すらもらってなかったような…🤭

    • 3月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    きっと再受診とかで料金高くなってただけだと思うので大丈夫かなと☺️
    週数的にも2週に1回になってくる頃ですし大丈夫ですよ!

    • 3月28日
  • ポン酢

    ポン酢

    わーありがとうございます😭
    めっちゃ安心しました!!
    またあの大金を払わないと行けないのかと思うと寝れなくて😥笑

    • 3月28日
らすかる

そもそも妊婦健診は保険適応外ですよね?
エコーももちろん実費…。
助成券のおかげで手出ししなくていいと思いますが。

  • ポン酢

    ポン酢

    ありがとうございますー😭

    • 3月28日