
逆流性食道炎の症状についてお聞きしたいです。期間や痛み、病院や市販薬の利用について教えてください。私も胸焼けや吐き気があり、辛い状況です。アドバイスをいただけますか。
逆流性食道炎になってる方、なったことがある方いらっしゃいますか??
どのくらいの期間
どのような痛みや症状がありましたか?
また、病院や市販薬は利用しましたか?
3ヶ月ほど前から、たまにお風呂の後に急激に胸焼け、吐き気、胃痛(チクチク)、ゲップすると胃液が上がってくる症状が夜中まで続きます。
朝には治っていることが多いので、薬等は飲まずに楽な姿勢で我慢しています。
横になって眠ると胃がチクチクと痛くなり、胃液が昇ってきてしまいます。
産後、太りすぎて肥満体型になっているのもあり
逆流性食道炎かな?と思っているのですが
なかなか長期間で辛くなってきました😭
逆流性食道炎に詳しい方、また別でも心当たりのある方
アドバイスお願いします。
- はじめてのママリ🔰

きーたむmama
妊娠中、特に後期はそうでした!
病院で薬をもらって飲んでたら落ち着くこともありました!
横になっていると胃液が込み上げて吐いたり、夜中に気持ち悪くて寝れなかったりしてました。
ちくちく痛みはないですが、胃液が込み上げすぎて喉がヒリヒリはよくしてました!
まだ行ってないですが、もう少ししたらピロリ菌の検査をしようと思ってます。
コメント