
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの子ども園なんて年少さんのお昼寝15時半からですよ、、
おやつのあとみたいです。やめてほしいですよね。
うちは幼稚園の方なのでお昼寝しないですが、一度お預かりで16時ごろお迎え行ったら、寝起きで大泣き、帰りの車で泣き叫ばれる、夜は寝ないで大変なことになったので、
先生に相談して、お預かりの時でも昼寝しないようにしてもらってます。
はじめてのママリ🔰
うちの子ども園なんて年少さんのお昼寝15時半からですよ、、
おやつのあとみたいです。やめてほしいですよね。
うちは幼稚園の方なのでお昼寝しないですが、一度お預かりで16時ごろお迎え行ったら、寝起きで大泣き、帰りの車で泣き叫ばれる、夜は寝ないで大変なことになったので、
先生に相談して、お預かりの時でも昼寝しないようにしてもらってます。
「寝ない」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
なるほど!!
昼寝させないで下さいと言うのありですね。
もしくは30分で起こしてくださいとか😓
子どもの早寝早起き考えたら、昼寝の時間は早い方がいいと思いますけどねぇ🤔
それが嫌なら預けてくれるな!!的な考えか??と思ってしまいます😓