※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
msk
妊娠・出産

胎嚢確認のエコー写真が黒い丸がはっきりせず白く濁っているのは写り方の影響でしょうか?

みなさんの胎嚢確認のエコー写真ってどんな感じでしたか⁇あたしがもらったエコー写真なんだか黒い丸がはっきりしてなくて白く濁った感じでボヤってしてるのですが…写り方なのでしょうか⁇

コメント

あひるこ

先生や撮り方によって映り方が全く違いますよ!\( •̀ω•́ )/

  • msk

    msk

    安心しました‼︎
    みなさんはっきり黒丸がわかるのであたしのはぼんやりって感じだったので…
    ありがとうございます★

    • 11月10日
deleted user

あ、私も初診の時ぼやぼやでした(^-^)

これに関しては上の方も言ってますが
撮り方などで変わってきます!

何も気にすることはないですよ♪♪

  • msk

    msk

    気になってたんでコメントいただいて安心しました‼︎♡
    ありがとうございます*✲゚*。ʚɞ⋆ྉ

    • 11月10日
まっこ

何かあれば先生必ず言いますから、言わないってことは大丈夫ってことです。
なのであまり不安になりすぎないほうがいいですよ(о´∀`о)

ムダにネット検索ばっかしてても解決しない上に不安が増すばかりなので…あまりにも不安になりすぎるときはネット封印しましょう(笑)(;・∀・)
適度にならいいんですけどね…

週数が違うからかもですが、私が初診を受けた日は6週のときでこんなかんじでした。
まぁこれも撮り方なんだろうなって感じですが…

  • msk

    msk

    スゴイはっきりわかりますね‼︎‼︎
    6週になると結構大きくなるんですね‼︎

    先生の撮り方などで変わってくるのであれば安心しましたぁ〜♡

    • 11月10日