
6月15日に検査薬で陽性反応があり、6月19日に病院で胎嚢が確認できなかったことについて相談しています。排卵が遅れた感覚があり、早く行き過ぎたのではないかと不安に思っています。子宮外妊娠や流産の可能性も心配で、初診で胎嚢が確認できなかった方の経験を尋ねています。
6/15に検査薬陽性が出て、今日6/19に病院に行ったら胎嚢確認出来ませんでした。。 自分の中で今回の排卵が2週間くらい遅れた感覚はしていて(排卵痛があるのでそれで何となく)早く行き過ぎたかな?と思っているのですが、子宮外妊娠や流産の可能性もあり正直怖いです……。
初診で胎嚢確認出来ず、次に出来た方とかいらっしゃいますか😢??
- はじめてのママリ🔰(3歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
大体検査薬で陽性になってから
2週間後くらいに行くといいですよ

はじめてのママリ🔰
私今回4回目の妊娠だったんですが、初めて2週排卵が遅れました。
6週頃だろうと思って行って心拍確認できなかったので不安でしたが、2週間後に行ったらちゃんと確認できましたよ!
来月末に出産予定です!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!私もそうだといいなぁ……出産頑張ってください✨️
- 6月19日

はじめてのママリ🔰
あたし6/16に受診したら
胎嚢確認できず23日再受診ですが
今朝少し出血をし今茶色いオリモノがナプキンに着く程度です、、
病院に電話するとお腹の痛みも激痛だったり、大量出血ではないなら様子見で大丈夫と言われたずっと横になってます☺️😭
不安で仕方ありません😭
-
はじめてのママリ🔰
心配ですよね😢 ちなみに1人目の時は陽性後に茶おり出ました!めっちゃ不安になりましたが、無事出産までたどり着きました😊
- 6月19日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね(>_<)💦早すぎましたね↓