
コメント

退会ユーザー
うちの3歳の息子、耳鼻科を受診して、点鼻薬で治療中です。
鼻声と、夜中のイビキがすごかったので😅

スポンジ
今の時期だけじゃないのならハウスダストなど埃のアレルギーとかあるかもしれませんね🥲
-
もぐもぐ
埃のアレルギー!!なるほど…気をつけてるつもりでも慢性的だとその可能性ありますよね💦
病院で原因わかるといいなぁ…🤦♀️- 3月28日
退会ユーザー
うちの3歳の息子、耳鼻科を受診して、点鼻薬で治療中です。
鼻声と、夜中のイビキがすごかったので😅
スポンジ
今の時期だけじゃないのならハウスダストなど埃のアレルギーとかあるかもしれませんね🥲
もぐもぐ
埃のアレルギー!!なるほど…気をつけてるつもりでも慢性的だとその可能性ありますよね💦
病院で原因わかるといいなぁ…🤦♀️
「病院」に関する質問
1歳10ヶ月の息子が金曜日夜中に発熱し土曜日病院つれていったところヘルパンギーナと診断されました。 お口にブツブツがあったそうです。 息子は痛がらずにご飯もたべていて今日は熱もさがって元気でした。 生後21日の新…
22日に初めて人工授精します。 ドキドキが止まらない。 21歳と24歳の夫婦です。 病院での不妊治療は1年ちょっと経ちます。 今のところ人工授精3回して、 できなかった場合どうするべきかを 悩んでいます。 多嚢胞性卵巣…
子供二人同時に体調崩して、2階で寝かせるとすぐ泣いて何もできないから、リビングのソファーに寝かせたら二人ともスヤスヤ… 体調悪く無い長男まで、心配だしママが困ったら助けたいから と、リビングで寝てる笑 旦那だ…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
もぐもぐ
やはり一度受診してみたほうがいいですかね…点鼻薬で改善されるといいなぁ🥺
うちもたまにいびき聞こえます!!子供のいびき可愛いですよね🤣←
退会ユーザー
そうですね、もぐもぐさんが少しでも辛そうだな、と感じるのであれば受診してみた方がいいかもです☺️
楽にしてあげたいですよね💦
それが、うちの息子のイビキ、旦那も顔負けの爆音だったんです笑
今は点鼻薬で改善されてるのか、可愛いと思える音量になりましたけど😆
もぐもぐ
そうですよね!!今思えばご飯口閉じて食べれないのも癖になったらクチャラーになってしまう…
行きます🥺💪💪
それはすごい!!逆に聞いてみたい🤣👏
改善されてよかったです✨
退会ユーザー
クチャラーは困りますね💦💦
頑張って下さい!!!